2017年04月14日
産業労働局, (公財)東京しごと財団
業界団体を通じて都内中小企業の人材確保等を支援します!
平成29年度「団体課題別人材力支援事業」開始
東京都では、業界特有の課題や状況を熟知している業界団体を通じて、中小企業の人材確保等を支援する「団体課題別人材力支援事業」を平成28年度より実施しています。
昨年度に引き続き、採用や育成・定着等に関して、業界が抱える課題やニーズを踏まえた、中小企業等の人材力強化に資する企画案を広く募集しますのでお知らせします。
企画提案概要 ※10団体程度選定

※募集についてのスケジュールは以下をご覧ください。
平成28年度取組事例 参考:東京都管工事工業組合など
1)業界イメージアップ・採用支援


2)人材育成・定着支援

- 定着・育成支援コンサルティング
- 定着支援セミナー(若手技術者向け)
- 定着・育成研修
【経営層向け】
・良い会社にするための人材育成
【一般従業員層向け】
・リーダシップ研修
3)雇用環境整備支援
- 雇用環境整備に関する業界標準制度の作成支援(業界標準社内規定、労働契約書作成など)

- 経営者、管理監督者を対象とした弁護士等による雇用環境整備研修(優良企業の事例研究・コンプライアンス)
事業スキーム図

事業実施団体選定のスケジュール
- 仕様説明会 ※応募する団体は必ずご参加ください
日時 平成29年4月25日(火曜) 13時30分から
場所 東京都千代田区飯田橋三丁目10番3号 東京しごとセンター4階 402教室
※詳細は「入札契約情報(外部サイトへリンク)」を参照
- 募集期間 5月1日(月曜)~5月12日(金曜)
※書面審査により応募資格を審査
- 企画提案申請書等の提出期限 6月1日(木曜)
- 企画提案事業説明(プレゼンテーション)6月20日(火曜)、21日(水曜)
- 事業実施団体(受託予定者)決定 7月上旬(予定)
- 委託契約の締結 8月頃(予定)
※事業の概要は、(公財)東京しごと財団(外部サイトへリンク)ホームページをご覧ください。
「2020年に向けた実行プラン」事業
本件は、「2020年に向けた実行プラン」に係る事業です。
「スマート シティ 政策の柱4 国際金融・経済都市」
問い合わせ先
産業労働局雇用就業部就業推進課
電話 03-5320-4628
(公財)東京しごと財団雇用環境整備課
電話 03-5211-2395 |