ここから本文です。
2017年04月14日
産業労働局, 環境局
平成29年4月14日、東京ビッグサイト(江東区有明三丁目)において、特定外来生物に指定されているセアカゴケグモが確認されましたので、お知らせします。
セアカゴケグモは、基本的におとなしく攻撃性はありませんが、毒を持っていますので、素手で捕まえたり、触らないように注意してください。
セアカゴケグモは、プランターの底、エアコンの室外機の裏など、日当たりの良い暖かい場所で、地面や人工物のあらゆる窪みや穴、裏側、すき間に営巣します。
これまで関東近県においても発見されていることから、庭仕事や掃除など、屋外で作業をする際には、以下の点に注意してください。
|
|
※参考「セアカゴケグモ・ハイイロゴケグモにご注意ください!(PDF:979KB)」
問い合わせ先 (東京ビッグサイトに関すること) 東京都産業労働局商工部調整課 電話 03-5320-4754 (今回の対応状況に関すること) 株式会社東京ビッグサイト安全管理課 電話 03-5530-1329 (外来生物に関すること) 環境局自然環境部緑施策推進課 電話 03-5388-3548 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.