トップページ > 都政情報 > 報道発表 > これまでの報道発表 > 報道発表/平成29年(2017年) > 4月 > インキュベーション施設運営計画認定事業等 29年度募集

ここから本文です。

報道発表資料  2017年04月24日  産業労働局, (公財)東京都中小企業振興公社

インキュベーション施設運営計画認定事業、
インキュベーション施設整備・運営費補助事業
平成29年度募集を開始します
新たに女性向けインキュベーション施設の認定を実施します

東京都及び公益財団法人東京都中小企業振興公社(以下、「公社」といいます。)は、都内開業率を10%台に上昇させるという政策目標達成に向け、平成27年度から、東京都では「インキュベーション施設運営計画認定事業」、公社では「インキュベーション施設整備・運営費補助事業」を実施しております(事業概要は別添リーフレット(PDF:523KB)をご参照ください。)。
平成29年度からは、新たに「女性向けインキュベーション施設」の認定を実施するとともに、事業者の利便性に配慮し、申請及び補助に関する要件を一部緩和・変更します。
両事業の平成29年度募集開始にあたり、以下のとおり、東京都及び公社による事業説明会を開催しますので、是非ご参加ください。

1 開催日時

平成29年5月16日(火曜)
14時00分~16時00分(定員100名)
※説明会に参加しない場合でも申請は可能です。

2 会場

TOKYO創業ステーション Startup Hub Tokyo イベントスペース
(千代田区丸の内2-1-1 明治安田生命ビル低層棟1階)

図
【案内図】

3 説明会予約受付期間

平成29年4月24日(月曜)~5月11日(木曜)
(定員になり次第締切)

4 参加方法(事前予約制)

  • 1社につき参加者は2名までとします。
  • 以下のアドレスまで会社名、参加者名、電話番号、メールアドレスを送信してください。
    <アドレス>
    S0000474(at)section.metro.tokyo.jp(産業労働局商工部創業支援課)
    ※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。
  • メールの件名は「インキュ施設認定・補助事業説明会参加申込」としてください。

「2020年に向けた実行プラン」事業
本件は、「2020年に向けた実行プラン」に係る事業です。
「スマート シティ 政策の柱4 国際金融・経済都市」

問い合わせ先
(認定事業に関すること)
産業労働局商工部創業支援課
電話 03-5320-4889
(補助事業に関すること)
(公財)東京都中小企業振興公社事業戦略部創業支援課
電話 03-5220-1142

28年度との主な変更点 ※事業案内は別添参照

<インキュベーション施設運営計画認定事業>

1)申請要件を一部緩和します。

(変更前) 概ね10平方メートル以上の個別の貸事務室が5室以上あること
(変更後) 個別の貸事務室として供する部屋面積の合計が50平方メートル以上であること。ただし、1室当たりの面積は概ね5平方メートル以上とし、概ね10平方メートル以上の貸事務室を1室以上確保すること

2)新たに女性向けインキュベーション施設(※)の認定を実施します。

(※)本事業における「女性向けインキュベーション施設」とは、「主に女性又は子育て中の方に対する創業支援を行う施設」です。

【申請要件】
女性向け施設の場合、上記1)の申請要件である「個別の貸事務室」の有無は問わず、「オフィススペースとして供する面積の合計が50平方メートル以上であること」や「託児スペース等を有すること」等を要件とします。

<インキュベーション施設整備・運営費補助事業>

1)補助要件を一部緩和します。

(変更前) 運営費のみの申請不可
(変更後) 運営費のみの申請可能(※ただし、「申請時点で既に工事中の場合」など、事業計画自体には工事計画を有するものの補助金申請スケジュールが合わず、整備・改修費を申請できない場合に限ります。)

2)整備・改修費の補助対象経費を変更します。

「設計費」を廃止し、「施工監理費」「広告費」「備品費」を追加します。

(変更前) 工事費、設計費、建物・施設取得費、賃借料
(変更後) 工事費、施工監理費、建物・施設取得費、賃借料、広告費、備品費

事業スケジュール(29年度)

日程 認定事業(東京都) 補助事業(公社)
5月16日 事業説明会(認定事業と補助事業合同)
6月上旬~6月中旬 申請受付(事前予約制)
6月下旬 書類審査 書類審査
7月上旬~下旬 現地調査(認定事業と補助事業合同)
8月下旬 面接審査 -
9月中旬 総合審査 総合審査
9月下旬~10月上旬 認定決定 交付決定
10月中旬 事務手続き説明会(認定者・交付決定者向け)
11月以降 ホームページでの紹介・交流会の開催 ホームページでの紹介・完了(中間)検査等
※申請受付は同一会場で実施予定

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.