ここから本文です。
2017年04月24日
生活文化局
東京都消費生活総合センターでは、外国語(英語・中国語・韓国語)での電話による相談を本日より開始します。外国語による電話相談が入りましたら、通訳オペレーターにつなぎ、三者間で会話をして相談対応いたします。品物の購入や契約の際のトラブルなど、消費生活の中でお困りの方は、ぜひご相談ください。
<イメージ図> |
![]() |
英語、中国語、韓国語
お電話又は来所いただければ、相談員を介して通訳オペレーターに電話をつなぎ、相談を進めます。
※相談は無料です。通話料は相談者の負担になります。
東京都消費生活総合センター
「2020年に向けた実行プラン」事業
本件は、「2020年に向けた実行プラン」に係る事業です。
「セーフ シティ 政策の柱5 まちの安全・安心の確保」
問い合わせ先 東京都消費生活総合センター相談課 電話 03-3235-9294 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.