ここから本文です。
2017年05月17日
産業労働局, (公財)東京観光財団
東京都と公益財団法人東京観光財団は、旅行地としての東京を強く印象づける「東京ブランド」の確立に向けた取組を行っています。
このたび、東京ブランドの普及・浸透に向け、民間事業者と連携した「東京ブランド推進プロジェクト」の平成29年度提案募集を開始しますので、お知らせします。
「東京ブランド推進プロジェクト」の提案
※「東京ブランド推進プロジェクト」は、東京ブランドロゴ「&TOKYO」を効果的に活用し、東京の魅力の発信、外国人旅行者受入機運醸成、受入環境の向上等につながる、都と連携した事業・活動(イベント・セミナー・キャンペーン等)です。
複数の企業・団体・その他法人等による共同での応募
(所在地に関わらず応募が可能。ただし、提案内容が東京のPRにつながるものであること。)
応募には、「東京ブランドアクションパートナー」への登録が必要です。
「東京ブランドアクションパートナー」登録についてはホームページをご確認ください。
必要書類を記入の上、(公財)東京観光財団まで郵送でご提出ください。
※東京観光財団ホームページ(外部サイトへリンク)より、応募方法、必要書類、募集要件、審査方法等に関する詳細を必ずご確認の上、ご応募ください。
平成29年6月8日(木曜)~6月22日(木曜)必着
書類審査及び企画審査会を行い、5件程度を「東京ブランド推進プロジェクト」案として採用いたします。
採用された「東京ブランド推進プロジェクト」案は、都と協議のうえ実施内容をまとめ、随時実施していく予定です。なお、総事業費(行政からの補助金等を差し引いた金額)の2分の1以下を都が負担します。
ただし、都の拠出上限額は2,000万円となります。
※拠出金に関する詳細は、東京観光財団ホームページ(外部サイトへリンク)をご参照ください。
本件は、「2020年に向けた実行プラン」に係る事業です。
・スマート シティ 政策の柱7「世界に開かれた国際・観光都市」
問い合わせ先 産業労働局観光部企画課 電話 03-5320-4723 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.