トップページ > 都政情報 > 報道発表 > これまでの報道発表 > 報道発表/平成29年(2017年) > 5月 > 今年初めての光化学スモッグ注意報の発令

ここから本文です。

報道発表資料  2017年05月21日  環境局

今年初めての光化学スモッグ注意報の発令

1 注意報の発令内容

  • 発令日時 平成29年5月21日(日曜日) 13時20分
  • 発令地域区 北部、区西部、区南部
  • オキシダント最高濃度 0.132ppm (13時00分現在 練馬区北町)
  • コメント
    日本付近は南海上の高気圧に覆われた。東京地方は晴れて、都心の気温は13時前に30.3℃を記録し、今年初めての真夏日となった。また、風が比較的弱く、大気は安定した状態で大気汚染物質が滞留しやすい気象条件となった。この結果、オキシダント濃度は区北部、区西部及び区南部で注意報の基準値(0.12ppm)を超えた。
    ※光化学スモッグ注意報の発令状況は東京都環境局のホームページでお知らせしています。

2 発令地域区分図

図

3 過去5年間の初回発令及び年間発令日数

初回発令日
(曜日)
初回発令地域 年間発令
日数

東部

北部

西部

南部
多摩
北部
多摩
中部
多摩
西部
多摩
南部
平成28 7月 1日(金曜日)        5日
27 5月27日(水曜日)       14日
26 5月31日(土曜日)                9日
25 7月 8日(月曜日)     17日
24 7月25日(水曜日)              4日

問い合わせ先
環境局環境改善部大気保全課
電話 5388-3568

 

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.