ここから本文です。
2017年05月29日
環境局
東京都では、東京に自然分布している植物(在来種)を植栽することで、昆虫や鳥などの動物も含めて、東京の生きものに適した環境を回復させるための取組として、在来種植栽登録制度「江戸のみどり登録緑地」の受付を開始します。
本制度は、在来種を積極的に植栽している民間建築物等の敷地内の緑地を「江戸のみどり登録緑地」として登録・公表することで、東京の生物多様性の保全に寄与する在来種植栽を普及拡大することを目的としています。
また、登録緑地の中でも、生きものの生息生育環境への配慮に特に優れた緑地については「優良緑地」として区別して登録します。
1,000平方メートル以上の敷地を有する民間建築物等(都自然保護条例第14条の緑化計画書の対象と同じ)の敷地内の緑地が対象です。
緑化計画書が提出されている建築物等に係る緑地についても登録の申込みが可能です(この場合、登録は緑地の完成後になります)。
登録要件を満たした緑地については、都から登録証を交付します。
![]() |
![]() |
江戸のみどり登録緑地 | 江戸のみどり登録緑地 (優良緑地) |
<担当>
環境局自然環境部計画課連携推進担当(都庁第2本庁舎22階中央 03-5388-3548)
「2020年に向けた実行プラン」事業
本件は、「2020年に向けた実行プラン」に係る事業です。
「スマート シティ 政策の柱3 豊かな自然環境の創出・保全」
問い合わせ先 環境局自然環境部計画課 電話 03-5388-3548 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.