トップページ > 都政情報 > 報道発表 > これまでの報道発表 > 報道発表/平成29年(2017年) > 6月 > 「製品改良・規格等適合化支援事業」のご案内

ここから本文です。

報道発表資料  2017年06月08日  産業労働局, (公財)東京都中小企業振興公社

「製品改良・規格等適合化支援事業」のご案内

東京都及び(公財)東京都中小企業振興公社(以下「公社」という。)では、都内中小企業の国内外における新たな販路開拓を支援するため、「製品改良・規格等適合化支援事業」を実施します。
この事業は、自社製品の市場投入にあたり、製品改良が必要となった場合に要する経費の一部と規格への適合や認証取得のために要する経費の一部を助成するものです。
平成29年度の事業概要及び事業説明会の開催についてお知らせします。

1 助成事業の概要

対象者 都内に主たる事業所を有し、引き続き1年以上事業を営む中小企業者
助成限度額・助成率 助成限度額500万円(助成下限額50万円)助成率2分の1以内
助成対象期間 1年9か月(平成29年12月1日~最長平成31年8月31日)
助成対象経費 国内外の市場ニーズへの適合のための自社製品の改良や、規格適合・認証
取得等に要する経費
(原材料・副資材費、機械装置及び工具器具費、委託・外注費等)

2 今後の予定

図

3 助成事業説明会の開催

助成事業説明会を以下のとおり、公社の各支社等で実施します。

  第1回 第2回 第3回 第4回 第5回
開催日 7月14日(金曜日) 7月18日(火曜日) 7月20日(木曜日) 7月21日(金曜日) 7月24日(月曜日)
時間 13時30分~14時30分
会場 公社城南支社
(大田区)
台東区民会館
(台東区)
公社多摩支社
(昭島市)
中小企業会館
(中央区)
富士ソフトビル
(千代田区)

※説明会参加には事前のお申し込みが必要です。公社ホームページ(外部サイトへリンク)よりお申し込みください。

「2020年に向けた実行プラン」事業】
本件は、「2020年に向けた実行プラン」に係る事業です。
「スマートシティ 政策の柱4 国際金融・経済都市」

問い合わせ先
産業労働局商工部経営支援課
電話 03-5320-4798

公益財団法人東京都中小企業振興公社助成課
電話 03-3251-7895

 

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.