ここから本文です。

報道発表資料  2017年06月20日  青少年・治安対策本部

どんな事でも結構です。お気軽にご相談ください。
東京都若者総合相談センター開所!

様々な悩みを抱える若者を対象とした「東京都若者総合相談センター(愛称:若ナビα(アルファ))」の来所相談を新宿で開始します。ご本人はもちろん、ご家族の方からの相談もお受けします。一人でも多くの若者が、最初の一歩を踏み出すきっかけづくりのお手伝いをします。

図

センターの概要

  • 電話相談:03-3267-0808(もやもや)
    受付時間:11時00分~20時00分(日曜・年末年始を除く)
  • メール相談:24時間受付
    http://www.wakanavi-tokyo.net/
  • 来所相談:※7月3日より受付開始
    電話またはメールにて内容をお伺いした上で、必要に応じて、センターでの面談も行います。
    また、都内にお住いの日本語以外の言語を主とする若者からも通訳を介した相談をお受けいたします。(英語、中国語、韓国・朝鮮語:各言語につき月1回)

来所相談のポイント!

  • 若者が利用しやすい場所、新宿で実施(新宿モノリスビル)
  • 専門職として、実務経験5年以上の臨床心理士・社会福祉士等を配置
  • 対面での相談にて相談者の状況を十分に把握した上で、確実に見立てを行い、適切な支援につなげます。

※従来の東京都若者総合相談「若ナビ」(平成21年度開始)に来所相談を加え、バージョンアップ

「2020年に向けた実行プラン」事業
本件は、「2020年に向けた実行プラン」に係る事業です。
「ダイバーシティ 政策の柱7 未来を担う人材の育成」

青少年・治安対策本部公式ツイッター

問い合わせ先
青少年・治安対策本部総合対策部青少年課
電話 03-5388-2260

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.