ここから本文です。
2017年06月22日
産業労働局, (公財)東京観光財団
東京都はこれまで、東京諸島11島(※1)をめぐるスタンプラリーへの参加と、提示すると加盟施設で割引等の特典が受けられる「東京島めぐりPASSPORT(愛称:しまぽ)(※2)」を展開してきました。この秋からは、スマートフォンでも利用できるよう電子化するとともに(「電子しまぽ」)、宿泊旅行商品券を購入・利用できるサービス(「しまぽ通貨」)を開始します。
つきましては、新しいサービスの提供に伴い「しまぽ通貨」事業に参加を希望する東京諸島内施設等を、以下のとおり募集いたします。多くのご参加をお待ちしております。
加盟店募集に係る説明会を7月以降順次、各島で実施いたします。
説明会の日程や開催時間、会場等については、6月26日より東京観光財団ホームページ(外部サイトへリンク)にてお知らせします。
※加盟店登録の諸条件等については、説明会でご説明します。
平成29年8月8日(火曜日)
※1 大島、利島、新島、式根島、神津島、三宅島、御蔵島、八丈島、青ヶ島、父島、母島の11島
※2 平成28年7月1日に東京諸島観光連携推進協議会が事業開始
「東京島めぐりPASSPORT」(しまぽ)公式ページ(外部サイトへリンク)
本件は「2020年に向けた実行プラン」に係る事業です。
「スマート シティ 政策の柱7 分野横断的な政策の展開 多摩・島しょの振興」
問い合わせ先 (事業全般に関すること) 産業労働局観光部振興課 電話 03-5320-4767 (加盟店の募集に関すること) (公財)東京観光財団地域振興部 電話 03-5579-2682 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.