ここから本文です。
2017年06月22日
産業労働局
東京都は2020年に向けて、東京を訪れた外国人個人旅行者が気軽に東北地域を訪れるよう、東北6県・仙台市、航空・鉄道事業者と共に「東京・東北地域の連携による外国人旅行者誘致推進協議会」を設置し、東京と東北地域双方の特色を活かした取組を行っています。
このたび、昨年度に引き続き、東京と東北地域の各地を結ぶ観光ルートを設定し、海外メディア等を対象に招聘旅行を実施しますので、お知らせします。
東京を訪れた外国人個人旅行者に向けた東北地域各県(市)のおすすめ観光スポットを巡る観光ルートを体験してもらうため、海外メディアや発信力のある人気旅行ブロガー等を招聘し、外国人の立場から見た観光ルートや観光スポットの体験内容をWebサイト(TOHOKU&TOKYO)(外部サイトへリンク)の旅行記や招聘メディア等の媒体を通じて発信します。
東京を訪れた外国人個人旅行者が東北地域を訪れるよう、東京を起点とする観光ルートを設定し、訪日旅行の新たな魅力を海外に向けて広く発信することにより、東京と東北地域双方への旅行者誘致を促進する事業を実施しています。(平成27年1月23日結成)
青森県、岩手県、宮城県、仙台市、秋田県、山形県、福島県、東京都、全日本空輸株式会社、日本航空株式会社、東日本旅客鉄道株式会社 (順不同)
東京都及び公益財団法人東京観光財団
東京都は、日本各地と連携して、双方の強みを活かし、双方に高い効果が見込まれる産業振興施策を「ALL JAPAN & TOKYOプロジェクト」として実施しています。今回の共同招聘旅行は本プロジェクトの施策として実施します。
本件は、「2020年に向けた実行プラン」に係る事業です。
「スマート シティ 政策の柱7 世界に開かれた国際・観光都市」
問い合わせ先 (事業に関すること) 産業労働局観光部企画課 電話 03-5320-4723 (「ALL JAPAN & TOKYO プロジェクト」に関すること) 産業労働局総務部企画計理課 電話 03-5320-4685 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.