ここから本文です。
2017年06月27日
生活文化局
働く女性は、就業を継続する上で家庭との両立やキャリアについて悩みや不安を抱える一方、社内に相談できる先輩・上司は少なく、出産・育児を機に離職する場合が多いと言われています。
そこで、東京ウィメンズプラザでは、働いている女性を対象に、専門家や先輩管理職等を講師に迎え、家庭との両立やキャリア形成に役立つ話を伺い、参加者同士が悩みや不安を話し合うことのできるセミナー・ワークショップを開催し、参加者同士の交流を図ります。
講師:中村芳子さん
(有限会社アルファアンドアソシエイツ代表取締役、ファイナンシャルプランナー)
講師:浜田敬子さん
(BUSINESS INSIDER JAPAN統括編集長、前AERA編集長)
講師:堀江敦子さん
(スリール株式会社代表取締役)
講師:森本千賀子さん
(株式会社リクルートエグゼクティブエージェントエグゼクティブコンサルタント)
上記いずれも、時間:13時30分から16時00分まで、参加費:無料
会場:東京ウィメンズプラザ、定員:35名、託児有り
申込み方法等詳細については、別紙チラシ(PDF:666KB)又はホームページをご覧下さい。
「2020年に向けた実行プラン」事業
本件は、「2020年に向けた実行プラン」に係る事業です。
「ダイバーシティ 政策の柱5 誰もが活躍できるまち」
問い合わせ先 東京ウィメンズプラザ 電話 03-5467-1980 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.