ここから本文です。
2017年07月19日
生活文化局
女性の活躍を推進し、ライフ・ワーク・バランスを実現していくためには、男性の家事・育児への参画と夫婦間の協力が欠かせません。
そこで、東京ウィメンズプラザでは、主に夫婦又はカップルを対象に、男性が主体的に家事・育児に関わり、さらに夫婦のパートナーシップを良好なものとするためにセミナー・ワークショップを開催します。
最強!『パパのトリセツ』×『ママのトリセツ』
育児中の夫婦の行き違いを乗り越えるためのパートナーシップ講座
![]() |
![]() |
おおたとしまさ 育児・教育ジャーナリスト 心理カウンセラー |
山本ユキコ 心理学博士 子育てフィロソフィ代表 |
ふたりのハッピー♪を築くために
相手も自分も大切にする自己表現(アサーション)
![]() |
![]() |
森川早苗 株式会社えな・ヒューマンサポート 代表取締役 |
野末武義 明治学院大学 心理学部心理学科教授 IPI(統合的心理療法研究所)所長 |
主夫芸人が伝授!泣いて笑って~ともに支えあう
関係づくりのためにできる○つのこと
![]() |
中村シュフ 主夫芸人 |
上記いずれも、時間:13時30分から16時00分まで
参加費:無料
会場:東京ウィメンズプラザ
定員:35名、託児有り
※ 申込み方法等詳細については、別紙チラシ(PDF:2,107KB)又はホームページ(外部サイトへリンク)をご覧下さい。
「2020年に向けた実行プラン」事業
本件は、「2020年に向けた実行プラン」に係る事業です。
「ダイバーシティ 政策の柱5 誰もが活躍できるまち」
問い合わせ先 東京ウィメンズプラザ 電話 03-5467-1980 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.