トップページ > 都政情報 > 報道発表 > これまでの報道発表 > 報道発表/平成29年(2017年) > 7月 > 29年度障害者を対象とする東京都職員3類採用選考

ここから本文です。

報道発表資料  2017年07月20日  人事委員会事務局

平成29年度障害者を対象とする東京都職員3類採用選考案内
(申込書)の入手方法及び受験申込方法について

平成29年度障害者を対象とする東京都職員3類採用選考の選考案内(申込書)の配布及び受験申込を、7月21日(金曜日)から開始します。

※職員3類の正しい表記はローマ数字です。

1 平成29年度の主な変更点(平成29年3月30日公表済み)

  • 身体障害者の方を対象としていた採用選考について知的・精神障害者の方も受験可能に
  • 採用予定者数を45人に拡大(平成28年度 35人)
  • 正規職員としての適性等を適切に検証できるよう第2次選考の内容を変更
    • 身体検査を廃止
    • 個別面接のみだった口述試験にグループ討議を追加

2 選考日程

申込受付期間 インターネット
受付期間
7月21日(金曜日)午前10時00分から
8月9日(水曜日)午後3時00分まで(受信有効)
郵送受付期間 7月21日(金曜日)から8月7日(月曜日)まで(消印有効)
第1次選考 選考日 9月10日(日曜日)
合格発表日 9月29日(金曜日)
第2次選考 選考日 10月12日(木曜日)又は10月13日(金曜日)のうち指定する1日
最終合格発表日 11月7日(火曜日)

3 選考案内(申込書)の入手方法

  1. ホームページからダウンロードする場合
    選考案内は、東京都職員採用公式ホームページからダウンロードできます。
  2. 直接入手する場合
    都庁第一・第二本庁舎(いずれも1階及び2階各案内コーナー)、都庁展望室、都税事務所、都水道局営業所、都道府県会館東京都事務室で入手できます。
    また、郵送での請求も受け付けています。返信用封筒(角型2号)に205円分の切手を貼って下記宛先までご請求ください。なお、返信用封筒には、「3類選考」と赤字で記載してください。2部以上ご請求される場合は、郵送料が異なりますので、あらかじめお問合せください。

【宛先】〒163-0921 東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス21階

東京都人事委員会事務局試験部試験課 宛

4 受験申込方法

  1. インターネットによる申込
    東京都職員採用公式ホームページから申込みできます。
  2. 郵送による申込
    所定の申込用紙に記入し、簡易書留で上記宛先まで送付してください。

※採用試験(選考)に関する情報は、東京都職員採用公式ホームページ及びTwitterで提供しています。
東京都公式ホームページの職員採用(トップページ下部)からもアクセスできます。
Twitterアカウント @to_jinjiiinkai(外部サイトへリンク)

問い合わせ先
人事委員会事務局試験部試験課
電話 03-5320-6952~4

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.