ここから本文です。
2017年07月24日
福祉保健局
都内における平成29年4月1日現在の保育サービス利用状況等がまとまりましたのでお知らせします。
保育サービス利用児童数は、過去最大の16,003人増で、277,708人となりました。待機児童数は、就学前児童人口や保育所等利用申込率(就学前児童人口に占める保育所等利用申込者数の割合)の増加、待機児童の取扱いの変更等により、8,586人となりました。
※別添 表1 保育サービス利用児童数の状況、表2 保育所等の設置状況(PDF:107KB)
※別添 表3 保育所等利用待機児童等の状況(PDF:87KB)
※別添 表4 区市町村別の状況(PDF:151KB)
※別添 参考1 待機児童の取扱いの変更による影響(PDF:135KB)
※別添 参考2 待機児童を数える際の「育休業延長者」取扱い状況(PDF:115KB)
※別添 参考3 保育所等利用待機児童数調査要領(新旧対照表)(PDF:177KB)
問い合わせ先 福祉保健局少子社会対策部保育支援課 電話 03-5320-4128 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.