トップページ > 都政情報 > 報道発表 > これまでの報道発表 > 報道発表/平成29年(2017年) > 8月 > 女性ベンチャー成長促進事業の受講生を募集

ここから本文です。

報道発表資料  2017年08月25日  産業労働局

平成29年度新規事業
女性ベンチャー成長促進事業(APT Women)の受講生を募集します

女性起業家の中で、国際的に幅広い事業の展開を考える方や、社会的な課題の解決に役立つ事業を広げていきたい方を積極的に応援するプログラムを行います。これを通じて起業家の事業が成長・発展していく様子をホームページなどにより広く発信して、都内の女性が起業の面で一層のスケールアップを図ることができるように後押しします。
このたび、今年度のプログラム受講生の募集を開始しますので、お知らせいたします。

事業名:APT Women(アプト ウィメン)

事業名の「APT Women」は、「Acceleration Program in Tokyo for Women」の頭文字をとり、「才能のある」という意味を持つ「APT」という言葉に結び付けています。
また、ロゴマークは、高い志を持つ女性たちの努力が順調に進むようにという 願いを込め、縁起の良さを日本の伝統の様式で表現する「七宝つなぎ」をモチーフにしています。

図

1 募集概要

応募資格

創業後10年未満の中小企業の代表者である全国の女性
※都内で事業展開をしている方、又はその予定のある方に限ります。

募集期間

平成29年8月25日(金曜日)から平成29年9月17日(日曜日)まで

応募方法

公式Webサイト(外部サイトへリンク)よりエントリーシートをダウンロードし、必要事項を入力の上、下記メールアドレス宛に送信してください。
Eメール:apt-women.tokyo(at)tohmatsu.co.jp
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。

2 事業概要

アクセラレーションプログラム(10月から12月まで)【定員20名】

  • 共通講義(週1回)
    国内外でのスケールアップに結び付く経営知識・スキル・ネットワークを提供
  • 個別メンタリング(隔週)
    受講生のニーズに応じたハンズオン支援を実施
  • 参加型イベント(ワークショップ・プレゼン会等)(隔週)
    共通講義や個別メンタリングを通じて理解・習得した事項を実践

※9月29日(金曜日)にキックオフイベントを開催します。

海外派遣(1月中旬~下旬)【プログラム受講生から10名を選抜】

アクセラレーションプログラム参加者から選抜し、ベンチャー支援が盛んな海外都市へ2週間程度派遣します。今年度はニューヨーク(※)を予定しております。
現地だからこそ可能な商談や有名大学内でのピッチ会等を実施します。
※受講者のニーズによって変更する可能性があります。

成果報告会(2月予定)

プログラム受講や海外派遣の成果を広く発信する報告会を実施します。
なお、当日はビジネスマッチング会も開催予定です。

3 事業説明会のご案内(応募に対し参加必須ではありません)

※当日はインターネット中継を行います。詳細は、公式Webサイトをご覧ください。

4 キックオフイベント

プログラム開始に当たり、女性起業家の活躍を盛りあげるキックオフイベントを実施します。
なお、当日は起業に関心のある方も参加可能です。小池知事からのエールも予定しています。

  • 日時
    平成29年9月29日(金曜日) 18時00分から
  • 場所
    東京国際フォーラム ホールB5(事前申込制)
    (千代田区丸の内三丁目5番1号)
  • 詳細及び参加方法
    公式Webサイト(外部サイトへリンク)をご覧ください。

※本事業は、ベンチャー支援等を行う企業であるトーマツベンチャーサポート株式会社に委託して実施します。

※別添 チラシ(PDF:2,327KB)

「2020年に向けた実行プラン」事業
本件は、「2020年に向けた実行プラン」に係る事業です。
「スマート シティ 政策の柱4 国際金融・経済都市」

問い合わせ先
産業労働局商工部創業支援課
電話 03-5320-4763

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.