ここから本文です。
2017年09月06日
産業労働局, (公財)東京観光財団
都内には、未だ活用されていない地域資源が数多く眠っています。そこで、東京都と公益財団法人東京観光財団では、こうした地域資源を発掘・活用し、旅行者誘致につなげていく「地域資源発掘型実証プログラム事業」を実施しています。このたび、都内の各地域から、地域資源を活用するための本年度、第2回目のアイデア(企画案)の募集を開始します。
また、併せて、本年4月に募集し、採択した10件の採択事業を公表いたします。(別紙(PDF:177KB)参照)
都内の観光協会、民間企業、NPO法人、大学など(複数の主体による共同提案も可)
※企画案提出の際には、企画の実施を想定している全ての区市町村からの推薦が必要です。
東京都内における、以下のプログラム企画案を募集します。
15事業以内
【募集内訳】
平成29年9月6日(水曜日) ~ 10月6日(金曜日)
平成29年9月12日(火曜日) 10時00分から11時00分まで
公益財団法人東京観光財団 5階会議室
(住所:東京都新宿区山吹町346番地6 日新ビル)
50名程度 ※企画案の提出に際し、説明会の参加は必須ではありません。
※募集要領、事業説明会申込書等は、(公財)東京観光財団ホームページ(外部サイトへリンク)からダウンロードできます。
第2回募集による日程は、以下のとおり。
「2020年に向けた実行プラン」
本件は、「2020年に向けた実行プラン」に係る事業です。
「スマート シティ 政策の柱7 世界に開かれた国際・観光都市」
問い合わせ先 (事業全般) 産業労働局観光部振興課 電話 03-5320-4768 (申請方法等) (公財)東京観光財団地域振興部事業課 電話 03-5579-2682 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.