ここから本文です。
2017年09月15日
総務局
東京都は、平成29年4月に施行された「有人国境離島地域の保全及び特定有人国境離島地域に係る地域社会の維持に関する特別措置法」に基づき、特定有人国境離島地域についてその地域社会の維持を図るため、平成29年度から平成38年度までを計画期間とする都計画を策定することとし、検討を重ねてきました。
このたび、下記のとおり「東京都特定有人国境離島地域に係る地域社会の維持に関する計画(素案)」を取りまとめましたので、都民の皆様からの御意見を募集します。
記
【一括版】(PDF:1,834KB)
【分割版】
表紙・目次・はじめに(PDF:251KB)
第1章基本的考え方(PDF:625KB)
第2章特定有人国境離島地域の現況(PDF:1,019KB)
第3章分野別計画(PDF:900KB)
第4章島別取組(PDF:857KB)
参考資料(PDF:400KB)
※本ページのほか、都民情報ルーム(都庁第一本庁舎3階)、東京都大島支庁、新島出張所、神津島出張所、三宅支庁、八丈支庁、小笠原支庁及び島しょ町村の窓口でも閲覧できます。
平成29年9月15日(金曜日)から同年10月16日(月曜日)まで
(郵送の場合は、期間最終日消印有効とします。)
Eメール、ファクス又は郵送のいずれかの方法で御意見をお寄せください。
なお、電話による受付はいたしません。
東京都総務局行政部「特定有人国境離島計画」担当
※Eメールの場合には、必ず件名に「特定有人国境離島計画素案への意見」と記載してください。
「意見提出様式」(PDF形式(PDF:82KB)/ Word形式(ワード:42KB))に従って、下記事項を記載してください。
問い合わせ先 総務局行政部振興企画課 電話 03-5388-2444 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.