トップページ > 都政情報 > 報道発表 > これまでの報道発表 > 報道発表/平成29年(2017年) > 9月 > 「備蓄キャラバン」及び「備蓄の日フェスタ」を実施

ここから本文です。

報道発表資料  2017年09月20日  総務局

「備蓄キャラバン」及び「備蓄の日フェスタ」の実施について

東京都では、いつ起こるかわからない自然災害に対して、各家庭における食料品や生活必需品の備えの重要性を知っていただき、具体的な備えにつなげていくことを目的として、「都民の備蓄推進プロジェクト」を展開しております。
その一環として、下記のとおり都内各地で「備蓄キャラバン」及び「備蓄の日フェスタ」を開催いたします。

1 備蓄キャラバン

(1) 開催日時及び開催場所

平成29年10月20日(金曜日)より都内4か所(詳細は別添チラシ(PDF:909KB)をご覧ください)

(2) 主な実施内容

ア 備蓄に関するミニステージ企画
イ 備蓄品サンプルの展示
ウ 日常備蓄品を活用したレシピの紹介

2 備蓄の日フェスタ

(1) 開催日時及び場所

平成29年11月19日(日曜日)「備蓄の日(※)」正午から午後5時00分まで
新宿駅西口広場イベントコーナー B1・B2ゾーン(東京都新宿区西新宿一丁目地先)
※東京都は、家族で備蓄を確認するきっかけとなるよう「備蓄の日」を設けています。

(2) 主な実施内容

ア ミニセミナー

  • 今泉マユ子氏(管理栄養士、防災士、日本災害食学会災害食専門員)
  • 高荷智也氏(ソナエルワークス 備え・防災アドバイザー)

イ 家庭での備えに関するワークショップ・展示
ウ 防災グッズの配布(数量限定)

3 入場料

「備蓄キャラバン」、「備蓄の日フェスタ」ともに無料

4 その他

実施内容は、会場によって変更になる可能性があります。
詳しい情報は、ホームページをご覧ください。

2020年に向けた実行プラン」事業
本件は、「2020年に向けた実行プラン」に係る事業です。
「セーフ シティ 政策の柱2 自助・共助・公助の連携による防災力の向上」

問い合わせ先
総務局総合防災部防災管理課
電話 03-5388-2549

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.