トップページ > 都政情報 > 報道発表 > これまでの報道発表 > 報道発表/平成29年(2017年) > 9月 > 被災地支援事業 2017武道フェスティバル石巻

ここから本文です。

報道発表資料  2017年09月21日  オリンピック・パラリンピック準備局, 一般社団法人日本アスリート会議

パワーアップジャパン from Tokyo被災地支援事業
2017武道フェスティバル石巻

平成29年6月29日にお知らせしました「スポーツを通じた被災地支援事業」である「アスリート派遣事業」の第4回として、「2017武道フェスティバル石巻」を下記のとおり実施いたします。

事業概要

1 事業名

2017武道フェスティバル石巻

2 主催

東京都 一般社団法人日本アスリート会議

3 主管

NPO法人石巻市体育協会 石巻市武道協議会

4 後援(予定)

(公財)宮城県体育協会 石巻市 石巻市教育委員会 宮城県高等学校体育連盟石巻支部 石巻地区中学校体育連盟 石巻日日新聞社 石巻かほく ラジオ石巻FM76.4

5 協力

石巻市スポーツ少年団 いしのまき総合スポーツクラブ 宮城県石巻高等学校 石巻市立桜坂高等学校

6 期日

平成29年9月30日(土曜日)・10月1日(日曜日)

7 会場

石巻グランドホテル、石巻市総合体育館

8 内容

1)講演会 講演者:玉木正之(スポーツ評論家)

2)クリニック:柔道、剣道、空手道、その他書道、華道、茶道ブース体験

9 参加者

石巻地区各小中高校生・石巻地区スポーツ少年団員・各武道関係者 計150名

10 アスリート

  • 柔道:溝口紀子(バルセロナオリンピック銀メダリスト)
  • 剣道:大石香菜(2015年世界剣道選手権大会団体1位、2012年世界剣道選手権大会個人2位)
  • 空手道:篠原浩人(2014年仁川アジア競技大会個人組手 67キログラム級金メダリスト)

11 スケジュール

  • 9月30日(土曜日) 石巻グランドホテル
    17時00分~17時20分 開場
    17時30分~18時45分 講演会 講演者:玉木 正之
  • 10月1日(日曜日) 石巻市総合体育館アリーナ
    8時15分~8時35分 受付
    8時45分~9時10分 開会式
    9時30分~11時00分 クリニック
    11時20分~12時30分 模範演武 演武者:石巻市武道協議会
    12時45分~13時00分 閉会式
写真
昨年度のクリニックの様子(空手道)

「2020年に向けた実行プラン」事業
本件は、「2020年に向けた実行プラン」に係る事業です。
「ダイバーシティ 政策の柱8 誰もがスポーツに親しめる社会」

本件は、「ホストシティTokyoプロジェクト」に係る事業です。
「カテゴリー:復興・防災 プロジェクト名:被災地支援・復興の発信」

問い合わせ先
オリンピック・パラリンピック準備局スポーツ推進部事業推進課
電話 03-5320-7714
一般社団法人日本アスリート会議
電話 06-6292-5055
石巻専修大学人間学部教授
電話 0225-22-7716

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.