ここから本文です。
2017年09月25日
建設局
東京都では、電線を地中に埋め、電柱を撤去する「無電柱化」を進めています。無電柱化することで、災害時に電柱が倒れて道路をふさぎ、避難や救助活動を妨げることを防止します。
今回のイベントでは、無電柱化の目的や課題、取組などについて、都民のみなさんからいただいたご意見やご質問を参考にしながら話し合っていきます。
多数のご参加をお待ちしています!
記
平成29年11月10日(金曜日)18時30分から20時00分まで
東京都庁 第一本庁舎5階 大会議場
(所在地:東京都新宿区西新宿二丁目8番1号)
東京都知事 小池百合子
都内在住・在勤・在学の方
※小学生以下は、保護者同伴でお願いします。
※生後6か月から6歳までのお子様は、託児サービスをご利用いただけます。(定員あり)
400名(応募多数の場合は抽選)
無料
平成29年9月25日(月曜日)から平成29年10月20日(金曜日)
東京都
「小池知事と語る、東京の無電柱化」運営事務局 電話:03-5651-7325
※詳細は別紙(PDF:1,680KB)をご覧ください。
「2020年に向けた実行プラン」事業
本件は、「2020年に向けた実行プラン」に係る事業です。
「セーフ シティ 政策の柱1 地震に強いまちづくり」
問い合わせ先 建設局道路管理部安全施設課 電話 03-5320-5308 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.