ここから本文です。
2017年09月25日
福祉保健局
東京都では、リスクコミュニケーション事業の一環として、少人数での活動を通して、都民の皆様と食の安全について考える「食の安全都民講座」を開催しています。
平成29年度第2回は、「打倒!ノロウイルス!!実験でわかる対策法」をテーマに開催します。
打倒!ノロウイルス!!実験でわかる対策法
平成29年10月24日(火曜日)13時30分から16時45分まで
東京都健康安全研究センター 本館7階
ノロウイルスに関する講義及び実験
都内在住、在勤又は在学で、年齢18歳以上。40名。参加無料。応募多数の場合は、抽選により決定します。
ホームページ又は往復はがきによりお申し込み下さい。
【ホームページの場合】
東京都福祉保健局ホームページ 食品衛生の窓「フォーラム・講習会」
【往復はがきの場合】
平成29年10月13日(金曜日)当日消印有効
※参加の可否は、10月18日(水曜日)までにお知らせします。
※別添 チラシ(PDF:350KB)
問い合わせ先 健康安全研究センター企画調整部 健康危機管理情報課食品医薬品情報担当 電話 03-3363-3472 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.