トップページ > 都政情報 > 報道発表 > これまでの報道発表 > 報道発表/平成29年(2017年) > 9月 > 「都への提言、要望等の状況」月例報告(8月分) > 別紙 文化
ここから本文です。
2017年09月25日
生活文化局
高齢者対策として知事に御配慮願いたいことがある。
美術館等の入場料の割引は小中高生など子供にはあるのだが、高齢者にはあまりない。
千円前後で結構な額なので街に出るのもためらう。
私は昭和11年生まれで元気に歩いているが、美術館の入場料が安ければもっと出かけやすい。民間の美術館への助成、都立ならばさらなる割引など何らかの方法で高齢者が入場しやすいようにしてくれたらありがたいと思う。
このたびは、都立美術館等に対する御意見をいただき、ありがとうございます。
都立美術館・博物館では、常設展や館主催の展覧会において、65歳以上の来館者に対し、観覧料の割引を実施しているほか、毎月第3水曜日(シルバーデー)と敬老の日(9月の第3月曜日)には、観覧料を無料とさせていただいております。都立美術館・博物館にお越しいただく際は、ぜひご利用ください。
また、民間の美術館が行う個別の事業につきましては、東京芸術文化創造発信助成や東京文化プログラム助成など、民間の美術館が御申請頂ける制度を御用意してございます。
今後とも、都の文化行政に御理解を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
(生活文化局)
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.