ここから本文です。
2017年09月26日
福祉保健局
東京都健康安全研究センターでは、都民の生命と健康を守るため、日々様々な試験検査や調査研究を実施しています。このたび、実際に検査を行っている研究室を見学するラボツアーを中心とする施設公開を初めて行います。研究部門の職員が直接当センターの業務を紹介し、検査の最前線を体感いただけます。
多くの方のご参加をお待ちしております。
平成29年11月18日(土曜日)午前10時00分から午後4時00分まで
(※入場は午後3時30分まで)
東京都健康安全研究センター(新宿区百人町3-24-1)※案内図(PDF:259KB)参照
![]() |
![]() |
![]() |
各コース各回10名
※対象は高校生以上
※申込み多数の場合は抽選
パネルや検査に使用する機器などを展示し、感染症のまん延防止や食品、医薬品、生活環境などの安全確保を図るための取組を紹介します。
主に子供を対象としたリモネン(柑橘類の皮の成分)を使ったスタンプ作り、DNAストラップ作り、その他白衣を着て写真撮影できるコーナーもあります。
※いずれも参加無料
※保育あり(ラボツアー参加中のみ、1歳以上の未就学児を各回6名まで実施。)
※手話通訳あり(ラボツアー各回1コースのみ対応。)
電子申請または往復はがきによりお申込みください。いずれの場合も、お一人様1コースのみ、最大2名まで(代表者を含む)申込可能です。なお、当日空きがある場合、他のコースも参加できます。
〔返信(裏面)〕
白紙のまま
10月31日(火曜日)(郵便の場合は当日消印有効)
※参加の可否は、11月10日(金曜日)頃にお知らせします。当日、参加証をお持ちください。
※往復はがき及び電子申請による申込みが難しい場合は、問合せ先へご連絡ください。
※別添 東京都健康安全研究センター 施設公開(PDF:1,644KB)
問い合わせ先 東京都健康安全研究センター 企画調整部健康危機管理情報課 電話 03-5937-1089 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.