ここから本文です。
2017年10月23日
産業労働局, (公財)東京観光財団
東京都と公益財団法人東京観光財団は、海外から東京を訪れる旅行者のさらなる拡大に向け、海外において、都内民間事業者と連携した外国人旅行者誘致事業を展開しています。
このたび、台湾において、民間事業者と共同で東京の魅力を広く発信するため、株式会社ぐるなび(東京都千代田区、代表取締役社長:久保征一郎)と、食文化の実体験を通じて東京の魅力をPRする「JAPANESE RESTAURANT WEEK-TOKYO」を開催いたします。
平成29年11月29日(水曜日)から
平成29年12月19日(火曜日)まで
![]() |
【ポスター】 |
高級日本料理店約10店舗で東京を想起させるメニューを提供
台湾で日本料理を扱う約60店舗
「TOKYOメニューフェア」の実施店舗で使える食事券を景品とした画像投稿キャンペーンを実施
期間:平成29年10月23日(月曜日)から平成29年11月12日(日曜日)まで
Facebookアカウント:japanlovely(日本去哪兒情報中心)
本件は、「2020年に向けた実行プラン」に係る事業です。
スマート シティ 政策の柱7「世界に開かれた国際・観光都市」
問い合わせ先 産業労働局観光部企画課 電話 03-5320-4723 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.