ここから本文です。

報道発表資料  2017年10月23日  政策企画局

〔参考資料〕

東京都知事とパリ市長による共同コミュニケ

東京都とパリ市の友好都市提携から35周年にあたり、また日仏友好160周年を一年後に控えた本年、東京都知事 小池百合子とパリ市長 アンヌ・イダルゴは、パリにおいて会談した。

この会談において両首長は、友好都市として、また、2020年及び2024年のオリンピック・パラリンピック開催都市として、2015年10月28日に締結した「東京都とパリ市の交流・協力に関わる合意書」を踏まえ、下記の分野における交流・協力を更に深めていくことを確認した。

1. オリンピック・パラリンピック(スポーツ)

両都市は、連携してオリンピック・パラリンピック競技大会への気運を盛り上げるとともに、大会を通じて世界中に興奮と感動を呼び起こし、記録と記憶が人々の心にいつまでも残る素晴らしい大会をつくるために、知見の共有を図り、また共通の課題の解決に向けて協力する。

2. 環境

両都市は、ともに世界の環境先進都市として、あらゆる環境分野においてパートナーシップを強化し、地球規模の共通課題の解決に貢献していく。東京は2018年に大気汚染対策及び廃棄物処理の国際会議を開催する予定であり、また、パリ市は2017年11月に「都市大気汚染に関する世界観測機構」を立ち上げる。両都市は、この機会を捉えてこれらの分野における知見と経験の共有を図るとともに、互いの施策の更なる強化に貢献する。

3. 文化

両都市は、2018年にパリ市及び東京都において、アンスティチュ・フランセとともに、開催する文化交流事業のタンデムを契機とし、芸術文化の魅力発信を高めていくとともに、芸術文化交流を通じた相互理解の更なる促進に向けて協力する。

4. 観光

両都市は、それぞれが持つ観光の魅力を世界に発信するため、相互観光プロモーション等の実施により、観光分野における相互の交流を促進する。

2017年10月23日

 

 

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.