ここから本文です。
2017年10月24日
生活文化局, 公益財団法人東京都歴史文化財団
「TURN」は、障害の有無、世代、性、国籍、住環境などの属性や背景の違いを超えた多様な人々の出会いと表現を生み出すアートプロジェクトです。東京2020大会の文化プログラムを先導するリーディングプロジェクトとして、日比野克彦氏の監修により、平成27年度から始まりました。
「TURNミーティング」では、参加アーティストをはじめ、交流先の障害者支援施設やコミュニティメンバーなど、TURNプロジェクトの関係者が集まり、それぞれの立場や視点からTURNについて語り、ディスカッションします。
この度、「第3回TURNミーティング」の内容が決定しましたので、下記のとおり、お知らせします。
記
平成29年11月19日(日曜日) 14時00分~17時00分(開場13時30分)
東京藝術大学 美術学部 中央棟2階 第3講義室
(東京都台東区上野公園12-8)
※詳細については別紙(アーツカウンシル東京プレスリリース)(PDF:606KB)をご覧ください。
長津結一郎(九州大学大学院芸術工学研究院コミュニケーションデザイン科学部門助教)
James Jack(アーティスト) ほか
無料 ※事前申込不要、手話通訳・文字支援付き
東京都、アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)、特定非営利活動法人Art’s Embrace
「2020年に向けた実行プラン」事業
本件は、「2020年に向けた実行プラン」に係る事業です。
「スマート シティ 政策の柱8 芸術文化の振興」
本件は、「ホストシティTokyoプロジェクト」に係る事業です。
「カテゴリー:魅力発信 プロジェクト名:東京文化プログラムの拡充・推進」
問い合わせ先 生活文化局文化振興部企画調整課 電話 03-5320-7736 アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団) 電話 03-6256-8432 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.