トップページ > 都政情報 > 報道発表 > これまでの報道発表 > 報道発表/平成29年(2017年) > 10月 > 「武蔵野の森総合スポーツプラザ」がオープン

ここから本文です。

報道発表資料  2017年10月25日  オリンピック・パラリンピック準備局

東京2020大会新規競技施設第1号
「武蔵野の森総合スポーツプラザ」が11月25日(土曜日)にオープンします!
オープニングイベント開催のお知らせ

武蔵野の森総合スポーツプラザが11月25日(土曜日)にオープンします。これに伴い同日、オープニングイベントを開催します。
オープニングイベントでは、オープニングセレモニーやスペシャルライブを開催するほか、車いすバスケットボールのエキシビションマッチやアスリートによるスポーツ教室など様々なコンテンツでイベントを盛り上げます。皆さんのご来場を心よりお待ちしております!
なお、当日の入場方法及び取材の案内は詳細が決まり次第、改めてお知らせします。

ロゴ

1 武蔵野の森総合スポーツプラザ

多摩エリアに誕生する新たなスポーツの拠点となる東京都体育施設です。また、東京2020大会の競技会場にもなります。

(1) 住所

東京都調布市西町290-11(味の素スタジアムに隣接)

(2) 施設概要

  • メインアリーナ:競技フロア約4,900平方メートル、最大収容人員10,000人以上
  • サブアリーナ:競技フロア約1,800平方メートル、可動畳で武道実施可
  • 屋内プール:50メートル×20メートル・8コース
  • その他:トレーニングルーム、多目的スペース 等

(3) 東京2020大会実施予定競技

  • オリンピック競技:バドミントン、近代五種(フェンシング)
  • パラリンピック競技:車いすバスケットボール

2 オープニングイベント

(1) 日時

平成29年11月25日(土曜日) 10時00分~16時30分

(2) 場所

武蔵野の森総合スポーツプラザ(東京都調布市西町290-11)

【アクセス】

  • 京王線「飛田給駅」より徒歩約5分
  • 西武多摩川線「多磨駅」より徒歩約20分

(3) 主催

東京都

(4) 入場料

無料

(5) 主な内容(予定)

  • オープニングセレモニー
  • 私立恵比寿中学OPENING SPECIAL LIVE!
  • 京谷和幸さん(元車いすバスケットボール日本代表)の解説による車いすバスケットボールエキシビションマッチ
  • 小椋久美子さん(元バドミントン日本代表) 等トップアスリートによるスポーツ体験 ほか

(6) 出演者(予定)

  • 私立恵比寿中学(アイドルグループ)
  • 京谷和幸さん(車いすバスケットボール)
  • 小椋久美子さん(バドミントン)
  • 立石諒さん(水泳)
  • 畠山愛理さん(新体操)
  • 谷本歩実さん(柔道) ほか
写真
私立恵比寿中学

(7) 事前受付

立石諒さんによる水泳教室(第一部11時30分~、第二部14時00分~)について、事前受付を行います。

申し込み方法

イベントのホームページのお申込フォームに必要事項を明記の上、お申し込みください。申し込み者多数の場合は、抽選となります。当選された方には、メールで通知させていただきます。

写真 写真
空から見た武蔵野の森総合スポーツプラザ コンコース広場から見たメインアリーナ棟

※詳細につきましては、添付のチラシ(PDF:2,548KB)またはイベントホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。

 

本件は、東京2020参画プログラムに認証された事業です。

「2020年に向けた実行プラン」事業
本件は、「2020年に向けた実行プラン」に係る事業です。
ダイバーシティ 政策の柱8 「誰もがスポーツに親しめる社会」

問い合わせ先
(事業内容に関する問合せ)
オリンピック・パラリンピック準備局大会施設部施設整備第一課
電話 03-5388-2872
(イベント内容に関する問合せ)
オープニングイベント運営事務局
電話 03-5771-2368
(10月25日(水曜日)~11月24日(金曜日)までの平日・11月25日(土曜日)10時00分~17時30分)

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.