ここから本文です。

報道発表資料  2017年10月31日  産業労働局

〔別紙〕

平成29年度 東京都経営革新優秀賞 受賞企業

※実績値は応募時点 各賞内五十音順

最優秀賞 水上印刷株式会社

  • テーマ
    インストアプロモーションにおける販促物のフルサービスを展開
  • 計画期間
    平成27年4月から平成30年3月まで(3年計画)
  • 取組概要
    コンビニや外食産業をターゲットに、印刷物製造の前後の工程を取り込み、インストアプロモーションのフルサービスを展開する計画。
    市場調査や企画提案、デザイン、製造、配送、在庫管理などの業務を一括して受注することで、顧客の「面倒くさい」を解決しつつ、品質向上・納期短縮を実現。大きく業容を拡大させている。
写真
360°フルサービスの拠点「るのパレット」

優秀賞 協育歯車工業株式会社

  • テーマ
    小型かさ歯車を主とした特注品の受注体制の確立
  • 計画期間
    平成25年6月から平成30年5月まで(5年計画)
  • 取組概要
    先端医療やロボット分野の高度化・複雑化する顧客ニーズに対応するため、最新の加工設備・測定器を導入し、小型直歯かさ歯車や特注品の受注体制を確立する計画。
    創業以来歯車一筋で培ってきたノウハウを生かして、規格品(汎用品)の依存から脱却。売上に占める特注品比率は5割に拡大している。
写真
医療機器用小型かさ歯車
(材質SUS304/モジュールm0.3/歯数16枚/穴径φ1.5)

優秀賞 ジー・オー・ピー株式会社

  • テーマ
    予測型の自動山積みソフトの開発・販売
  • 計画期間
    平成26年8月から平成29年7月まで(3年計画)
  • 取組概要
    過去の建築現場での実績データを活用し、新規現場での自社製品(仮設機材)の必要量や時期を予測するシステムを開発、適正な資材提供を実施していく計画。
    「山積み表」を自動で迅速に、かつ根拠ある予測として提供できるようになり、顧客へのサービス向上だけでなく、生産計画や在庫管理の適正化を実現している。
写真
山積み表
(工程別の仮設機材使用予定表の積み上げグラフ)

奨励賞 株式会社アイム・ユニバース

  • テーマ
    不動産中古市場の開拓による経営革新
  • 計画期間
    平成27年5月から平成30年4月まで(3年計画)
  • 取組概要
    新築分譲住宅のノウハウを生かしたハイグレード品の標準装備を武器に中古物件のリノベーション販売を開始するとともに、屋上庭園のある家を投入していく計画。
    従来の分譲住宅と装備を共通化し一層のスケールメリットを実現したほか、「癒し」を実現する屋上庭園が飛躍的に伸び、売上計画を上方修正している。
写真
「癒し」を実現する屋上庭園やプール付住宅

奨励賞 有限会社アットモル

  • テーマ
    小型・高性能プランジャーポンプの開発と販売
  • 計画期間
    平成24年11月から平成29年10月まで(5年計画)
  • 取組概要
    アジア圏を中心とした医療機器の小型化・可搬性のニーズに対応するため、超精密研磨技術により、小型・高性能なプランジャーポンプを開発する計画。
    資材や工程の工夫を重ねて高精度加工を実現。顧客からの高評価を得て、中国やヨーロッパ等の医療機器メーカーに採用され、売上の約75%を占める主力製品となっている。
写真
3段階のテストで品質を確保

奨励賞 株式会社hide kasuga 1896

  • テーマ
    ラグジュアリーカーボン素材を開発し、仏スーパーブランドメーカー等に提供
  • 計画期間
    平成25年1月から平成29年12月まで(5年計画)
  • 取組概要
    工業用カーボン素材の新たな適用分野として、高機能ソフトカーボン素材を使ったコンシュマー向け商品開発や、高級ブランド向けの素材開発・提供を行う計画。
    ジャパンブランドとして全国の有名百貨店で小物コレクションを展開したほか、有名ブランドにも採用され、ラグジュアリーマテリアルブランドの確立に成功している。
写真
ソフトカーボンを使ったラグジュアリーコレクション

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.