ここから本文です。
2017年10月31日
総務局, (公財)東京都人権啓発センター
東京都人権プラザでは、現在、企画展第2期として、「ダイバーシティ・スポーツ2017 スポーツにおける社会的包摂と多様性」を開催しています。
本展では、「スポーツと社会的包摂」・「多様性」をテーマに、様々な取組について、パネルや競技用具などを展示して紹介し、人権について、理解を深め、考えてもらう機会を提供しています。
この度、本展の関連事業として、スポーツを通して、さまざまな視点から人権について、学び・体験できるイベントを実施します。皆さま是非ご参加ください。
※第2期の正しい表記はローマ数字です。
平成29年11月23日(木曜日・祝日)午前10時00分から午後4時00分まで
東京都人権プラザ(本館)セミナールーム等
(港区芝2-5-6 芝256スクエアビル1階)
東京都人権プラザ(指定管理者・(公財)東京都人権啓発センター)
申込不要。当日先着順。各回定員80名。参加無料。
手話通訳・託児保育あり
(手話通訳はお話会のみになります。その他は筆談対応になります。託児保育は要事前申込。手話通訳以外の情報保障については、お問合せください。)
会場案内等は、別添チラシ(PDF:1,462KB)をご覧ください。
「2020年に向けた実行プラン」事業
本件は、「2020年に向けた実行プラン」に係る事業です。
「ダイバーシティ 政策の柱6 誰もが優しさを感じられるまち」
問い合わせ先 (公財)東京都人権啓発センター普及情報課 電話03-6722-0085 総務局人権部人権施策推進課 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.