ここから本文です。
2017年11月08日
産業労働局
東京都は、政策課題の解決に結び付く分野や、ベンチャーキャピタリストが投資しにくい分野等で起業に取り組む方々へ、青山スタートアップアクセラレーションセンターにおいて短期集中型育成プログラムを提供しています。本プログラムからは過去4期で計39社が卒業し、多方面で活躍しております。
このたび、105件の応募から採択された、以下の受講者に対する、第5期アクセラレーションプログラムが始動しますのでお知らせします。
会社名又はチーム名(代表者) | 事業プラン | |
![]() |
株式会社ファミワン(石川勇介) | 妊活に取り組む夫婦のパーソナルサポートサービス |
|
アンター株式会社(中山俊) | 『医師のネットワークで現場の医師をエンパワメントする』 |
|
ストックマーク株式会社(林達) | AIがチームに最適なWEBニュースを毎日配信/Anews |
|
CONCORE‘S株式会社(中島貴春) | 建築・土木生産支援クラウド「Photoruction(フォトラクション)」 |
|
いのちbot(茂木ゆのか) | 「うつ気分傾聴サービス「いのちbot」」 |
|
起業準備中(永岡里菜) | 観光客と地域の人が出逢い家族のようになれるサービス |
|
ライブデリジャパン(大山幹也) | 演奏で笑顔を広げたい演奏家と、感動空間を創るユーザーを繋ぐプラットフォーム |
|
株式会社Ofuse(宮村哲宏) | "ありがとう"の気持ちを形にするサービス=Ofuse |
|
株式会社IMPAKT(朽木恵子) | 途上国ビジネスの知見を循環させるプラットフォーム |
※ プログラムについては別紙(PDF:372KB)をご参照下さい
「2020年に向けた実行プラン」事業
本件は、「2020年に向けた実行プラン」に係る事業です。
「スマート シティ 政策の柱4 国際金融・経済都市」
問い合わせ先 産業労働局商工部創業支援課 電話 03-5320–4749 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.