トップページ > 都政情報 > 報道発表 > これまでの報道発表 > 報道発表/平成29年(2017年) > 11月 > 2017年世界発信コンペティション受賞企業を決定

ここから本文です。

報道発表資料  2017年11月15日  産業労働局, (公財)東京都中小企業振興公社

2017年世界発信コンペティション受賞企業を決定!

本日、「産業交流展2017」会場において表彰されました、世界発信コンペティションの受賞企業をお知らせします。
このコンペティションは、東京2020大会等を契機として開発された革新的で将来性のある製品・技術、サービスを表彰するものです。
2017年は、製品・技術(ベンチャー技術)部門98件、サービス部門52件の応募があり、その中から優れた製品・サービス32件が受賞となりました。

図

製品・技術(ベンチャー技術)部門 17企業

会社名 製品・技術名
東京都ベンチャー技術大賞 株式会社アイオイ・システム ピッキング支援装置
「プロジェクションピッキングシステム(R)」
東京都ベンチャー技術優秀賞 エヴィクサー株式会社 音響通信によるデバイス制御ソリューション
「AnotherTrack(R)(アナザートラック)」
ベンチャーマテリアル株式会社※ 光拡散・遮熱ファブリック
「「エコフィックス」PRO」
東京都ベンチャー技術奨励賞 株式会社コンセプト Qoncept 4D Tracker
日本分析工業株式会社 固体・ガス体試料を注射器感覚でGCに導入できる装置
「キューリーポイントインジェクター JCI-55」
東京都ベンチャー技術特別賞
インターリハ株式会社 認知トレーニングエルゴメーター
「コグニバイク」
関西電子株式会社 ナノファイバー溶融紡糸量産型製造装置
株式会社キティ― お肉、魚をやわらかくする果実調味料
「梅ソフトのめぐみ」
株式会社サウンドファン ミライスピーカー
株式会社田中電気研究所 白濁排ガス用ノンサンプリング瞬間気化式
光散乱ダスト濃度計「DDM-TMA1」
東成エレクトロビーム株式会社 レーザクリーニング装置
「イレーザー【ELASER】(R)」
トランクソリューション株式会社 トランクソリューション
トリプル・ダブリュー・ジャパン株式会社 排泄予知ウェアラブル「DFree」
株式会社八興 導電スーパー柔軟フッ素ホースシリーズ
ナノフロンティアテクノロジー株式会社 世界最高レベルの光吸収特性と耐久性を持つ太陽熱吸収体
理化工業株式会社 インテリジェント制御出力分配器「IOPD」
株式会社ロビット めざましカーテンmornin'

※中小企業グループでの受賞

サービス部門 15企業

会社名 サービス名
東京都革新的
サービス大賞
株式会社Seabird 新感覚の自転車オリエンテーリング「CYCLOG(シクログ)」
東京都革新的
サービス優秀賞
株式会社すららネット 自立学習応援プログラム すらら「小学校低学年版」
株式会社ミリメーター カフェ感覚で気軽にパンプスをオーダーメイドできる「シューズカフェ」
東京都革新的
サービス奨励賞
株式会社
アルカディア・イーエックス
Performance Plus(パフォーマンスプラス)
株式会社CurioSchool Mono-Coto Innovation(モノコトイノベーション)
東京都革新的
サービス特別賞
株式会社
アクティベートラボ
フィジカルチャレンジャーSNS「OpenGate」
株式会社QLCLE QLQL(クルクル)
志幸技研工業株式会社 ネットミル見守りサービス
株式会社
シタシオンジャパン
ルナフルージュの花衣 hanagoromo
(訪日外国人らのコト消費として、生花を身に纏い撮影するサービス)
株式会社
スポーツシッター・ジャパン
スポーツの先生とお留守番「スポーツシッター」
TANREN株式会社 ナレッジシェアアプリ TANREN
ディグランド株式会社 マップコレクションアプリ Diground(ディグランド)
山口産業株式会社 地方と都市を繋ぎ、循環型エシカルブランドを創造する「レザーサーカス」
ユーバー株式会社 全てのお子様とお家の方のためのプログラミング学習サービス
「ユーバープログラミングスクールスクラッチコース」
合同会社リルワールド これだけでできる!飲食店のインバウンド対策「タベルコト」

女性活躍推進知事特別賞 3企業

受賞企業のうち、女性が経営や開発のリーダーとして携わった企業を表彰

会社名 製品・サービス名
株式会社アルカディア・イーエックス Performance Plus(パフォーマンスプラス)
株式会社すららネット 自立学習応援プログラム すらら「小学校低学年版」
ナノフロンティアテクノロジー株式会社 世界最高レベルの光吸収特性と耐久性を持つ太陽熱吸収体


※賞ごとに50音順で記載しております。
※詳細については、ホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。

問い合わせ先
(製品・技術(ベンチャー技術)部門)
産業労働局商工部創業支援課
電話 03-5320-4763

(サービス部門)
公益財団法人東京都中小企業振興公社事業戦略部
中小企業世界発信プロジェクト事務局
電話 03-5822-7239

 

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.