ここから本文です。

報道発表資料  2017年11月27日  生活文化局

〔別紙〕

観光

展望室で購入した甘酒が賞味期限切れだった

I bought some local products at the 45th floor of Tokyo Metropolitan Government I deeply trust in the quality of Japan, and I took all the products back to home directly without any checking.
 Until today I just found that one bottle of amazake was exceeded quality guarantee period, when I bought it . I can not believe that the shop in Tokyo Metropolitan Government sold bad things to foreign customer.
 
私は、都庁45階の物産展で、甘酒を購入しました。私は、日本商品の品質を信用していたので、確認をしないまま、帰国しました。
今日になり、1本の甘酒が購入時に賞味期限切れだったことに気が付きました。
東京都が、外国人旅行客に期限切れの品を売るなんて信じられません。

対応

このたびは、大変御不快な思いをお掛けして誠に申し訳ございませんでした。
お客様からお寄せいただいた内容を基に改めて確認いたしましたところ、御指摘のとおり、一定の期間に販売した当該商品の一部に、賞味期限切れの商品が含まれていた事実が判明しました。
お客様に対し、多大な御迷惑をお掛けしたことを深くおわび申し上げます。
日頃から商品管理には注意しているところですが、改めて取扱全商品の確認を行った結果、賞味期限を超過した商品は他にはありませんでした。また、お客様からの御連絡により、期限切れの商品を販売した事実を確認した同日中に、下記のとおり報道発表を行いました。
賞味期限切れ商品の販売に関するおわびとお願い 商品名:「酒蔵仕込みのあま酒」(https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/10/19/02.html

報道発表後、賞味期限切れの商品を購入されたお客様には、以上の経緯について御説明の上、都の対応に御理解をいただいております。
今後このようなことがないよう、販売商品管理方法の見直し等を行い、再発防止を徹底して参ります。
(産業労働局)

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.