ここから本文です。
2017年11月27日
福祉保健局
東京都では、都民の健康増進の観点から、また、オリンピック・パラリンピックのホストシティとして、受動喫煙防止対策をより一層推進していくため、「東京都受動喫煙防止条例(仮称)」を定めることを検討しています。
これに関連し、意見募集及び各種調査を行い、その結果を取りまとめましたので、お知らせいたします。
※寄せられた御意見や各種調査結果を踏まえ条例案を検討し、年度内の条例案提出を目指します。
※各種調査結果の詳細は福祉保健局ホームページ「とうきょう健康ステーション」に掲載しております。
<都民ファーストでつくる「新しい東京」 2020年に向けた実行プラン>
本件は「都民ファーストでつくる「新しい東京」 2020年に向けた実行プラン」における事業です。
ダイバーシティ(誰もがいきいきと生活できる、活躍できる都市・東京)
政策の柱3 医療が充実し健康に暮らせるまち
問い合わせ先 福祉保健局保健政策部健康推進課 電話 03-5320-4356 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.