トップページ > 都政情報 > 報道発表 > これまでの報道発表 > 報道発表/平成29年(2017年) > 11月 > 第4回 東京都障害者差別解消支援地域協議会を開催

ここから本文です。

報道発表資料  2017年11月28日  福祉保健局

障害のある人もない人も共に生きる社会の実現を目指して
「第4回 東京都障害者差別解消支援地域協議会」を開催します

東京都では、障害を理由とする差別を解消するための取組を推進するため、障害者差別解消法第17条の規定に基づき、「東京都障害者差別解消支援地域協議会」を設置しています。
このたび、次のとおり第4回協議会を開催いたしますのでお知らせいたします。

1 日時

平成29年12月18日(月曜日) 13時00分から15時00分まで

2 場所

東京都庁 第二本庁舎10階 210・211会議室

3 委員

「委員名簿」のとおり(別紙(PDF:149KB)参照)

4 議題(予定)

  1. 報告事項について
  2. 障害者への理解促進及び差別解消のための条例制定に係る検討部会での検討状況について
  3. 障害者差別解消法の普及啓発について

※ 会議傍聴の申込について

傍聴希望の場合は、12月5日(火曜日)までにファクスまたはEメールにてお申込みください。その際、傍聴希望者の氏名、連絡先(電話番号、ファクス番号、所属団体がある場合はその名称)及び介助者の有無、必要な配慮(手話通訳や点字資料等)をお知らせください。(必ずしも、御希望に添えない場合がありますので、御了承ください)

東京都障害者差別解消支援地域協議会とは

この協議会では、障害の有無によって分け隔てられることなく、相互に人格と個性を尊重し合いながら共生する社会の実現に向けて、障害者差別に係る事例共有、関係機関の連携推進、差別の解消に資する効果的な取組の検討、障害特性及び障害者への理解を促進するための普及啓発・研修等について、協議を行います。

2020年に向けた実行プラン」事業
本件は、「2020年に向けた実行プラン」に係る事業です。
「ダイバーシティ 政策の柱4 障害者がいきいきと暮らせる社会」

問い合わせ先
福祉保健局障害者施策推進部計画課
電話 03-5320-4559
ファクス 03-5388-1413
Eメール S0000230(at)section.metro.tokyo.jp
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。
お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。

 

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.