ここから本文です。

報道発表資料  2017年11月30日  都市整備局

〔別紙〕

相談窓口開設団体等一覧

東京弁護士会/第一東京弁護士会/第二東京弁護士会
東京三弁護士会空き家相談窓口

  • 相談内容
    空き家の相続、成年後見・財産管理、契約、紛争の解決に関すること
  • 電話番号
    0570-087837
  • 受付時間
    月曜日~金曜日 10時00分~12時00分、13時00分~16時00分
    (祝休日、年末年始を除く)

東京司法書士会

  • 相談内容
    空き家の相続・登記、財産管理、成年後見等に関すること
  • 電話番号
    03-3353-2700
  • 受付時間
    月曜日~金曜日 10時00分~15時45分(祝休日、年末年始を除く)

公益社団法人 東京都宅地建物取引業協会(不動産相談所)

  • 相談内容
    空き家の売買や賃貸に関すること
  • 電話番号
    03-3264-8000
  • 受付時間
    月曜日~金曜日 10時00分~15時00分
    (祝休日及び年末年始など協会休業日を除く)

公益社団法人 全日本不動産協会東京都本部
(一般社団法人 東京都不動産協会新宿相談室)

  • 相談内容
    空き家の売買や賃貸に関すること
  • 電話番号
    03-5338-0370
  • 受付時間
    月曜日~金曜日 13時00分~16時00分
    (祝休日及び年末年始など協会休業日を除く)

公益社団法人 東京都不動産鑑定士協会(今回追加窓口)

  • 相談内容
    空き家の価値判断と有効活用について
  • 電話番号
    03-5472-1120
  • 問合せ時間
    月曜日~金曜日 9時00分~17時00分(祝休日、年末年始を除く)
  • 相談時間
    第1・3水曜日13時00分から開催(祝祭日の場合は翌日)の不動産無料相談会に原則来会のこと
    (当日受付12時30分~15時30分、1月・5月の第1水曜日を除く)

一般社団法人 東京建築士会

  • 相談内容
    空き家の利活用の調査や建築に関すること
  • 電話番号
    03-3536-7711
  • 問合せ時間
    月曜日~金曜日 10時00分~17時00分(祝休日、年末年始を除く)
  • 相談時間
    問合せの上、相談会を開催する月曜日に原則来訪のこと

一般社団法人東京都建築士事務所協会

  • 相談内容
    空き家の利活用の調査や建築に関すること
  • 電話番号
    03-3203-2601
  • 問合せ時間
    月曜日~金曜日 9時00分~12時00分、13時00分~17時00分
    (祝休日、年末年始除く)
  • 相談時間
    問合せの上、水曜日開催の建築相談に原則来会のこと

東京土地家屋調査士会

  • 相談内容
    空き家の敷地境界に関すること
  • 電話番号
    03-3295-0587
  • 予約時間
    月曜日~金曜日 9時00分~17時00分(祝休日、年末年始を除く)
  • 相談時間
    事前予約の上、調整した日時に原則来訪のこと

東京都行政書士会

  • 相談内容
    空き家の所有者と相続人の調査確認、資産の有効活用や手続きに関すること
  • 電話番号
    03-5489-2411
  • 受付時間
    月曜日~金曜日 12時30分~16時30分(祝休日、年末年始を除く)

東京税理士会(納税者支援センター)(今回追加窓口)

  • 相談内容
    税金に関すること
  • 電話番号
    03-3356-7137
  • 受付時間
    月曜日~金曜日 10時00分~12時00分、13時00分~15時30分
    (祝休日、夏期、年末年始等を除く)

みずほ信託銀行

  • 相談内容
    空き家の有効活用や融資、資産継承・遺言信託等に関すること
  • 電話番号
    0120-032-620
  • 受付時間
    月曜日~金曜日 9時00分~17時00分(祝休日、年末年始を除く)

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.