ここから本文です。
2017年12月13日
福祉保健局
都では、いわゆる健康食品による健康被害発生の未然防止のため、都内で販売等される製品の調査及び成分検査を行っています。
今般、下記製品の成分検査を行ったところ、「デスカルボンシルデナフィル」が検出されました。平成29年12月13日、厚生労働省は当該成分を専ら医薬品として使用される成分本質(原材料)として判断しました。
したがって、当該成分を含む下記製品は医薬品に該当し、厚生労働大臣の承認を受けずに製造販売することは、「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」(以下、「医薬品医療機器等法」という。)で禁止されます。
なお、これまでに当該製品による健康被害発生の報告は受けていません。
表示内容 | 品名 | STEEL RIDERS |
---|---|---|
名称 | エゾウコギ抽出物含有食品 | |
輸入者 | ●●株式会社 | |
神奈川県●●市 | ||
原材料名 | エゾウコギ、セイヨウシロヤナギ、ナツメ、カイエン、イラクサ、カボチャ種子、オーツ麦 | |
形状 | カプセル | |
検出成分 | 1カプセル中「デスカルボンシルデナフィル」を61ミリグラム検出 |
東京都健康安全研究センター
医薬品医療機器等法第55条第2項(無承認医薬品の販売・授与等の禁止)
当該品の摂取により健康被害を受ける可能性が否定できませんので、当該製品をお持ちの方は、直ちに使用を中止してください。また、健康被害が疑われる場合には、速やかに医療機関を受診してください。
なお、デスカルボンシルデナフィルは、ED治療薬として承認されているシルデナフィルの類似化合物です。国内では、デスカルボンシルデナフィルを配合した医薬品は承認されていません。
(現品は薬務課で保管しています。)
![]() |
![]() |
デスカルボンシルデナフィルは、シルデナフィルと類似の化学構造であり、類似の作用を有することが考えられるため、健康被害が発生するおそれが否定できません。国内ではシルデナフィルのクエン酸塩が医薬品(販売名:バイアグラ錠 等)として承認されています。なお、承認されているシルデナフィルクエン酸塩の主な適応と主な副作用は、次のとおりです。
![]() |
![]() |
デスカルボンシルデナフィル | シルデナフィル |
問い合わせ先 福祉保健局健康安全部薬務課 電話 03-5320-4512 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.