ここから本文です。
2017年12月19日
産業労働局, (公財)東京都中小企業振興公社
東京都と(公財)東京都中小企業振興公社は、地域色あふれた様々な地域資源を活用し、地域の魅力向上に取り組む中小企業者等を支援する「TOKYOイチオシ応援事業」を今年度開始しました。
この度、支援対象として17件を選定しましたのでお知らせします。今後、最長2年にわたり、経費助成と専門家によるハンズオン支援を行い、東京ならではの魅力にあふれた地域資源を発掘し、地域経済の活性化を目指します。
※全事業の概要については【別紙】支援対象事業一覧(PDF:194KB)をご覧ください。
事業者名【所在地】 | 概要 |
---|---|
ボノ株式会社 【文京区】 |
|
株式会社小笠原エコツーリズムリゾート 【小笠原村】 |
|
各支援事業ごとに「地域応援アドバイザー」を配置して進捗管理を行うとともに、専門家による事業計画への事前アドバイスや資金計画やマーケティングへの助言等、事業者ニーズに応じて、共に最善策を考えながらアドバイスを行う伴走型支援を行います。
東京の地域資源として、生産量、品質、機能、歴史的・文化的背景等の面で特徴があるもののうち、
の3つの分野を支援対象としています。
※1 地域産業資源リスト
※2 中小企業による地域産業資源を活用した事業活動の促進に関する法律
(平成19年5月11日法律第39号)
本件は「2020に向けた実行プラン」に係る事業です。
スマート シティ 政策の柱4 国際金融・経済都市
問い合わせ先 (制度全般に関すること) 産業労働局商工部地域産業振興課 電話 03-5320-4755 (助成金に関すること) (公財)東京都中小企業振興公社助成課 電話 03-3251-7895 (専門家支援に関すること) (公財)東京都中小企業振興公社総合支援課 電話 03-3251-7881 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.