トップページ > 都政情報 > 報道発表 > これまでの報道発表 > 報道発表/平成29年(2017年) > 12月 > 東京水素の日記念 水素エネルギー推進セミナーを開催

ここから本文です。

報道発表資料  2017年12月20日  環境局

東京水素の日 記念イベント
水素エネルギー推進セミナー「水素が動かす、東京の未来」を開催します

東京都では、水素エネルギーの普及に向け、官民一体によるムーブメントを醸成すべく、民間企業や都内自治体等と共に「Tokyoスイソ推進チーム」を発足いたしました。本チームでは、2月1日を「東京水素の日」とし、この日に水素エネルギーについて連携してPRを行うこととしています。
そこで、水素エネルギーの持つ意義や特性、安全性などに係る情報や事業者等の先進事例を紹介するため、水素エネルギー推進セミナー「水素が動かす、東京の未来」をチームとして連携して開催いたします。
都民の皆様に水素エネルギーを活用する未来が近づいていることを知っていただき、普及のきっかけとしていきたいと考えておりますので、ぜひ、ご参加ください。

※「東京水素の日」は、水素の分子量である2.01に由来しています。
また、セミナータイトル「水素が動かす、東京の未来」は、Tokyoスイソ推進チームの水素推進宣言です。

1 日時

平成30年2月1日(木曜日)

【第1部】11時00分~12時00分(開場 10時30分)
【第2部】13時00分~15時00分(開場 12時30分)

2 場所

大手町サンケイプラザ ホール (千代田区大手町一丁目7番2号 4階)

3 セミナープログラム(予定)

【第1部】11時00分~12時00分 (開場 10時30分)

(1) セミナー開催に当たって(5分程度)

講演者:東京都環境局

(2) プロジェクト責任者が語る!

開発秘話から水素社会が到来したクルマの未来まで(50分程度)
燃料電池自動車や燃料電池バスの環境性能や普及に向けた今後の展望についてお伝えするほか、水素が入った燃料タンクの安全性を試験した際の映像などもご紹介します。
講演者:トヨタ自動車(株)

【第2部】13時00分~15時00分 (開場 12時30分)

(1) 水素が動かす、東京の未来(45分程度)

選手村地区エネルギー事業や海外からの水素供給に関する取組についてご紹介します。
講演者:東京都都市整備局、技術研究組合CO2フリー水素サプライチェーン推進機構、次世代水素エネルギーチェーン技術研究組合

(2) 水素エネルギーの普及に向けたTokyoスイソ推進チームメンバーの取組(1案件5分程度、60分程度)

水素エネルギーの普及拡大に向けた最新事例、課題解決に向けた取組をご紹介します。
講演者:アイシン精機(株)、岩谷産業(株)、(株)神戸製鋼所、公立大学法人首都大学東京水素エネルギー社会構築推進研究センター、(株)竹中工務店、(株)タツノ、東京ガス(株)、(株)日本製鋼所、(株)日本政策投資銀行、パナソニック(株)、日立オートモティブシステムズメジャメント(株)、ブラザー工業(株)、本田技研工業(株)、三菱化工機(株)、三菱日立パワーシステムズ(株)

(3) 水素エネルギーの普及に向けた東京都の取組(5分程度)

講演者:東京都環境局
※セミナー会場では、Tokyoスイソ推進チームメンバーの取組を紹介する動画の放映コーナー、チラシの設置コーナーを併設予定です。

4 定員及び申込方法

第1部、第2部:各150名(事前申込制、参加料無料)
メール、ファクス、往復はがきによる申込を、平成30年1月21日(日曜日)(必着)まで受け付けます。申込の詳細は別紙(PDF:200KB)をご参照ください。
※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。
抽選結果については、お申込みいただいた方全員にお知らせします。

5 託児保育サービス

利用を希望される方は、申込フォーム指定の欄にその旨を記載し、平成30年1月9日(火曜日)(必着)までにお申込みください(事前申込制・無料)。

6 その他

このセミナーは、Tokyoスイソ推進チームの情報共有の機会ともしているため、参加団体(12月20日現在113団体)も受講者として参加いたします。

本件は、「ホストシティTokyoプロジェクト」に係る事業です。
「カテゴリー:環境 プロジェクト名:水素エネルギー利活用の促進」

「2020年に向けた実行プラン」事業
本件は、「2020年に向けた実行プラン」に係る事業です。
「スマート シティ 政策の柱1 スマートエネルギー都市」

問い合わせ先
(水素エネルギー推進セミナーの実施について)
環境局地球環境エネルギー部次世代エネルギー推進課
電話 03-5388-3570
(水素エネルギー推進セミナーの参加申込について)
水素エネルギー推進セミナー事務局
電話 03-6804-6583

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.