ここから本文です。

報道発表資料  2017年12月27日  総務局

都庁舎での機械式ゲートの運用開始について

東京都では、本庁舎のセキュリティ強化策を本格的に講じるため、機械式セキュリティゲートの運用を開始します。
都庁舎をご利用の皆様には、ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。

1 運用開始日

平成30年2月9日(金曜日)から

2 セキュリティゲート設置場所

  1. 第一、第二本庁舎1階・2階エレベーターバンク前
  2. 議会棟1階エレベーターバンク前、2階南北ロビー出入口

※これまで警備員が入退庁チェックを行っていたものが、機械式ゲートに切り替わります。

3 入退庁方法

入庁時(エレベーターを使用する方)

  • 氏名、訪問先等を受付票に記帳後、受付でICカード「一時通行証」を発行
  • ICカード「一時通行証」をゲートにかざして通過

※ゲート通過後は、「一時通行証」を必ず着用してください。

退庁時

  • 「一時通行証」をゲート併設の回収機に返却し、ゲートを通過

4 その他

  • 「来庁者受付票」は、平成30年2月から東京都ホームページでダウンロードできるようになります。
  • 都庁展望室をご利用の際には、ゲートを通過する必要はありません。
問い合わせ先
総務局総務部総務課
電話 03-5388-2319

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.