トップページ > 都政情報 > 報道発表 > これまでの報道発表 > 報道発表/平成30年(2018年) > 4月 > 29年HIV感染者・AIDS患者、梅毒患者の動向等

ここから本文です。

報道発表資料  2018年04月05日  福祉保健局

2017年HIV感染者・AIDS患者、梅毒患者の動向及び梅毒検査の拡充について

2017年に新たに都へ報告されたHIV感染者・AIDS患者の発生動向と都内保健所等でのHIV検査実績及び近年急増している梅毒患者の発生動向がまとまりました。
梅毒患者の発生状況を鑑み、本年4月より東京都の検査・相談室において梅毒検査を拡充しましたので、合わせてお知らせします。

1 2017年HIV感染者・AIDS患者の発生動向等

  • HIV感染者・AIDS患者を合わせた数は464件、内訳はHIV感染者367件、AIDS患者97件で前年と同数であった。
      【報告数の概要】
    • 外国籍男性は83件で、前年から15件増加し過去最高となった。(別紙、図-2)
    • 推定感染経路別でみると性的接触によるものは89.4%を占め、中でも男性の同性間性的接触によるものが76.7%であった。(別紙、図-3)
    • 年代別の割合では、HIV感染者は20~30歳代が67.8%、AIDS患者は30~40歳代が59.8%であった。(別紙、図-4)
  • 保健所等でのHIV検査件数は26,920件で、前年に比べ約10%増加した。(別紙、図-6)
  • HIV感染症と同様に性感染症である梅毒の患者報告数は、1,788件で、感染症法による調査が始まった2007年以降で、最高となった。(別紙、図-7)

都民の皆様へ

  • 性感染症の予防には、コンドームを正しく使うことが有効です。
  • HIVに感染しても自覚症状がほとんどなく感染に気づきにくいため、検査で早く感染を知ることが重要です。
    検査は保健所等の公的機関で匿名・無料にて受けることができます。
  • 検査場所・日時について
    詳細は、東京都HIV検査情報Webで検索できます。

2 梅毒検査の拡充

梅毒患者が急増している近年の状況から、梅毒を早期に発見し、早期に治療につなげることで、梅毒のまん延を防止するために、2018年4月から以下のとおり、東京都の検査・相談室において梅毒検査を拡充しました。

東京都南新宿検査・相談室(平日夜間・土曜日・日曜日(祝日除く))

梅毒検査を拡充し、毎日実施します!
※2018年3月までは週3日のみ(東京都エイズ予防月間等を除く)

通常検査(結果通知は1週間後)

  • JR新宿駅南口徒歩3分
    ※電話またはインターネットで予約
    電話 03-3377-0811
  • 検査受付時間
    月曜日~金曜日 15時30分~19時30分
    土曜日・日曜日 13時00分~16時30分
    (祝日除く)
東京都南新宿検査・相談室への地図

東京都多摩地域・検査相談室(毎週土曜日(祝日除く))

梅毒検査をHIV検査と同時に実施します!
※2018年3月まではHIV検査のみ

即日検査(結果通知は当日)

  • JR西国立駅徒歩9分
  • 予約制 10時00分~
    先着順 13時00分~15時00分
  • 予約電話
    080-2022-3667
    月曜日~金曜日 10時00分~16時00分
東京都多摩地域・検査相談室への地図

 

※詳細情報は、「東京都HIV検査情報Web(外部サイトへリンク)」をご覧ください。
※別紙 2017年東京都のHIV感染者・AIDS患者の動向及び検査・相談事業の実績(PDF:923KB)

問い合わせ先
福祉保健局健康安全部感染症対策課
電話 03-5320-4487

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.