トップページ > 都政情報 > 報道発表 > これまでの報道発表 > 報道発表/平成30年(2018年) > 11月 > 児童福祉審議会提言 子育て家庭を地域で支える仕組み

ここから本文です。

報道発表資料  2018年11月20日  福祉保健局

東京都児童福祉審議会提言「子育て家庭を地域で支える仕組みづくり」
多様なニーズに対応した切れ目ない支援の強化に向けて

東京都児童福祉審議会では、「子育て家庭を地域で支える仕組みづくり」をテーマに審議を行いました。このたび、平成30年11月19日付けで東京都知事に対して提言を行いましたので、お知らせします。
母子保健、子育て支援、障害児支援の取組強化及び連携強化に向けて、地域における子育て家庭のニーズや課題の適切な把握に向けた取組の強化、支援が必要な子供を支援につなげる体制整備など、具体的な施策の方向性を提言しています。

提言の主な内容

地域における子育て家庭のニーズや課題の適切な把握に向けた取組を強化すること【母子保健分野】

  • 妊娠期から家庭の状況やニーズを的確に把握するため、全ての妊婦を対象とした面接等により多くの区市町村が取り組めるよう、今後とも「ゆりかご・とうきょう事業」等を通じて支援すべき
  • 区市町村による乳幼児健康診査の受診勧奨に保護者が応じることを条例に規定するなど、区市町村の取組を支援すべき

地域の力を活用した子育て支援サービスを強化すること【子育て支援分野】

  • 子育てひろばにおいて地域の様々な子育て支援関係者とのネットワークを構築する利用者支援事業の実施や、地域ボランティア等の育成等を行う地域支援の実施を拡大すべき

児童発達支援センターを中核としたインクルーシブな共生社会を目指した地域支援の体制を構築すること【障害児支援分野】

  • 各区市町村が整備する児童発達支援センターについて、機能を強化するための取組を推進していくべき

妊娠期から子育て期にわたる母子保健、子育て支援、障害児支援の各分野の連携を強化すること【各分野の連携強化】

  • 支援が必要な子供や家庭に早期に気付き、必要な専門的支援につなげる体制を整備すべき

※添付資料:提言(概要)(PDF:313KB)提言(全文)(PDF:1,505KB)

問い合わせ先
(提言の内容に関すること)
(子育て支援について)
福祉保健局少子社会対策部家庭支援課
電話 03-5320-4371
(母子保健について)
福祉保健局少子社会対策部家庭支援課
電話 03-5320-4372
(障害児支援について)
福祉保健局障害者施策推進部施設サービス支援課
電話 03-5320-4374
(東京都児童福祉審議会に関すること)
福祉保健局少子社会対策部計画課
電話 03-5320-4114

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.