ここから本文です。
2019年08月08日
オリンピック・パラリンピック準備局, 産業労働局
ラグビーワールドカップ2019TM日本大会の開幕まで、残り約1か月あまりとなりました。
大会を更に盛り上げていくため、東京都では以下の装飾を実施してまいります。お見かけの際は、ぜひ記念撮影をどうぞ!
ラグビーワールドカップ2019TMの全国統一デザインによる装飾を、大会1か月前から全国試合会場周辺等で一斉に実施
令和元年8月20日(火曜日)~11月10日(日曜日)(予定)
東京スタジアム周辺、ラストマイル、ファンゾーン周辺、都庁周辺等
街路灯フラッグ、横断幕等(全国統一デザイン)
街路灯フラッグ
横断幕
東京都商店街振興組合連合会及び東京都商店街連合会等と連携し、東京都オリジナルデザインの商店街フラッグで大会の気運を醸成
令和元年8月(順次)~大会終了時
商店街数:約1,100商店街
商店街フラッグ枚数:約43,000枚
街路灯フラッグ(東京都オリジナルデザイン)
![]() |
街路灯フラッグ |
飛田給駅(東京スタジアムの最寄駅)や調布駅(ファンゾーンの最寄駅)までのアクセス拠点となる、京王線新宿駅で装飾を実施
令和元年8月21日(水曜日)~10月20日(日曜日)(予定)
京王線新宿駅改札内外、ホーム
改札外
ホーム
大会公式マスコット「レンジー」のモニュメントを、スタジアムやファンゾーン、スタジアムへのアクセス拠点となる駅や空港、都庁第一本庁舎等、16ヶ所に設置
令和元年8月23日(金曜日)(順次)~11月2日(土曜日)
※都庁第一本庁舎(1階南側)は8月9日(金曜日)より先行実施
※東京スタジアムは試合開催日のみ設置
【注】は重複
![]() |
レンジ―モニュメント ※どちらか1つを設置します |
都庁観光の人気スポットの一つである都庁第一本庁舎2階に設置している熊手に、大会公式マスコット「レンジ―」を装飾する。
![]() |
装飾イメージ |
令和元年8月21日(水曜日)~11月10日(日曜日)(予定)
都庁第一本庁舎2階正面
ファンゾーンの詳細や都内パブリックビューイングについては「東京都ラグビー情報」(外部サイトへリンク)をご覧ください。
ラグビーワールドカップ2019TM日本大会は、2019年9月20日から11月2日まで、全国12会場で開催されます。東京では、東京スタジアムで開会式・開幕戦をはじめ8試合が行われます。
「2020年に向けた実行プラン」事業
本件は、「2020年に向けた実行プラン」に係る事業です。
ダイバーシティ 政策の柱8 「誰もがスポーツに親しめる社会」
問い合わせ先 (商店街フラッグの全都展開を除く装飾について) オリンピック・パラリンピック準備局スポーツ推進部ラグビーワールドカップ開催準備課 電話 03-5320-4247 (商店街フラッグの全都展開について) 産業労働局商工部地域産業振興課 電話 03-5320-4756 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.