ここから本文です。
2022年03月31日
総務局
日本最南端・最東端の国境離島である小笠原諸島の沖ノ鳥島・南鳥島について、小さなお子様にも楽しんで学んでいただけるよう、子どもたちに訴求力の高い「うんこドリル」【注】と連携しオンラインの啓発コンテンツ「国境の島ドリル」を作成しましたので、お知らせします。
【注】「うんこドリル」について
問題、選択肢や解説に「うんこ」をとり入れて作られた、株式会社文響社が出版する学習ドリルです。「学び」を楽しいものに変え、好きになれるよう、子どもたちの目線で考えて、その味方になることを最重要に思って作られています。
「うんこドリル」やそのキャラクターである「うんこ先生」が持つ「難しいことを面白く、分かりやすく伝える」という強みを生かし、書籍外にもラインナップを増やしており、法人や自治体・官公庁とのタイアップも多数展開されています。
イメージは別紙(PDF:1,275KB)
※オンラインコンテンツの利用料は無料ですが、通信環境及び通信費が必要です。
令和4年3月31日(木曜日)14時00分から
※下記の「東京都 沖ノ鳥島・南鳥島ホームページ」及び株式会社文響社が運営するホームページ「うんこ学園」からもご覧いただけます。
本件は「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略17 多摩・島しょ振興戦略「島しょの魅力創出」
問い合わせ先 総務局行政部振興企画課小笠原・国境離島担当 電話 03-5388-2978 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.