ここから本文です。
2022年12月05日 生活文化スポーツ局
生活文化スポーツ局では、外国人の方が生活するために必要な日本語教育に関する会議を設置しています。8月に実施した第1回会議では、90名を超える方から傍聴のお申込みをいただきました。このたび、第2回会議を以下の通り開催いたしますので、お知らせいたします。
今回は、これまでの議論を踏まえ、東京における地域日本語教育の目標や、区市町村が取り組むうえで目指すレベルなどの素案を示し、委員の皆様からご意見をいただく予定です。
令和4年12月8日(木曜日) 15時00分から17時00分まで
東京都庁第一本庁舎19階 19E会議室
東京における地域日本語教育の総合的な体制づくりについて
本会議は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、一般傍聴ご希望の方は、オンラインでご視聴ください。
東京都には、令和4年12月1日現在57万人を超える外国人の方が在住しています(都民全体の約4%)。都は、こうした外国人の方々が日常生活を円滑に送るために必要な日本語能力を身に付け、コミュニティの一員として日本人と共に活躍できる多文化共生社会の実現を目指しています。この取組をさらに推進するため、本年度から有識者等で構成される本会議を設置しました。
「東京の地域日本語教育に係る調整会議」第1回の会議の内容については、こちらをご参照ください。
「未来の東京」戦略事業
本件は、「未来の東京」戦略に係る事業です。
「戦略6 ダイバーシティ・共生社会戦略 日本人と外国人が仲良く暮らせるまち創出プロジェクト」
問い合わせ先 生活文化スポーツ局都民生活部地域活動推進課 電話 03-5320-7738 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.