オリンピック・パラリンピック準備局
1 局の概要
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会を成功に導くとともに、更なるスポーツ振興及びスポーツの力で人と都市が活性化する「スポーツ都市東京」を実現するための事業を推進しています。
2 定数
局の職員定数376名(令和3年4月1日現在)
3 予算
(単位:百万円)
区分 |
令和3年度予算額 |
令和2年度予算額 |
歳出 |
412,220 |
335,447 |
歳入 |
380,487 |
270,189 |
差引一般財源 |
31,733 |
65,258 |
4 局の組織
総務部 |
総務課 |
- 局の組織及び定数に関すること。
- 局所属職員の人事及び給与に関すること。
- 局所属職員の福利厚生に関すること。
- 局事務事業に関する法規の調査及び解釈に関すること。
- 局の公文書類の収受、配布、発送、編集及び保存に関すること。
- 局の情報公開に係る連絡調整等に関すること。
- 局の個人情報の保護に係る連絡調整等に関すること。
- 局事務事業の管理改善に関すること。
- 局事務事業の広報及び広聴に関すること。
- 局事務事業の情報化施策の企画、調整及び推進に関すること。
- 局の契約に関すること。
- 局の財産及び物品の管理に関すること。
- 局内他の部及び課に属しないこと。
|
企画計理課 |
- 局事務事業の企画及び調整に関すること。
- 局の予算、決算及び会計に関すること。
- 局事務事業の進行管理に関すること。
- 局事務事業の行政評価の実施に関すること。
|
企画調整課 |
- 第三十二回オリンピック競技大会及び東京パラリンピック競技大会(以下この条において「競技大会」という。)に係る関係機関・団体との連絡調整に関すること(他の部に属するものを除く。)。
|
計画推進部 |
調整課 |
- 競技大会に係る企画、調整及び調査に関すること(他の部に属するものを除く。)。
- 競技大会の開催計画に関すること(他の部に属するものを除く。)。
- 部内他の課に属しないこと。
|
運営課 |
- 競技大会の運営に関すること。
- 競技大会に係るセキュリティ対策に関すること。
|
競技・渉外課 |
- 競技大会に係る競技会場等の調整に関すること。
|
事業推進課 |
- 競技大会の開催気運醸成に関すること(他の部に属するものを除く。)。
|
パラリンピック部 |
調整課 |
- 東京パラリンピック競技大会に係る企画及び調整に関すること。
- 東京パラリンピック競技大会の開催気運醸成に関すること。
- 部内他の課に属しないこと。
|
障害者スポーツ課 |
- 障害者のスポーツ及びレクリエーション(以下この条において「スポーツ等」という。)の施策に係る企画、調整及び推進に関すること(他の部に属するものを除く。)。
- 障害者のスポーツ等の総合的な指導に関すること。
- 障害者のスポーツ等に係る団体の育成に関すること。
- 障害者スポーツの競技力向上に係る施策に関すること。
|
大会施設部 |
調整課 |
- 競技大会の開催計画に関すること(施設に関するものに限る。)。
- 競技大会に係る環境マネジメントに関すること。
- 部内他の課に属しないこと。
|
施設整備第一課 |
- 新規に建設する競技大会に係る競技会場等の整備及び開設準備に関すること。
- 競技大会に係る選手村の調整に関すること。
|
施設整備第二課 |
- スポーツ施設の整備に関すること(他の局及び課に属するものを除く。)。
|
輸送課 |
- 競技大会に係る輸送の調整に関すること。
|
スポーツ推進部 |
調整課 |
- スポーツ等の施策に係る総合的な企画、調整及び推進に関すること。
- スポーツ等の施策に係る関係機関との連絡調整等に関すること。
- スポーツ施設の管理に関すること(他の局に属するものを除く。)。
- 部内他の課に属しないこと。
|
事業推進課 |
- スポーツ等の施策の推進に関すること(他の部に属するものを除く。)。
- スポーツ等の総合的な指導に関すること(他の部に属するものを除く。)。
- スポーツ等に係る団体の育成に関すること(他の部に属するものを除く。)。
- 競技力向上に係る施策に関すること(他の部に属するものを除く。)。
- スポーツ等に係る国際交流事業に関すること。
- マラソン祭り等に関すること。
- 国際競技大会に関すること(他の部及び課に属するものを除く。)。
- 第七十七回国民体育大会関東ブロック大会の開催準備に関すること。
|
オリンピック・パラリンピック準備局へ