トップページ > 都政情報 > 都政 > 組織情報 > 東京都の組織・各局のページ > 水道局
ここから本文です。
令和2年(2020年)4月27日更新
水道局は都民生活と都市活動を支える基幹的な都市基盤施設の一つとして、水道及び工業用水道を経営しています。水道事業としては、23特別区と多摩地区統合26市町に給水を行うほか、多摩地区未統合市に対して暫定分水を行っています。
工業用水道事業としては、江東区、板橋区など荒川沿い8特別区及び練馬区の一部を対象に工業用水を供給しています。
局の職員定数 3,723人(特別職を除く)(令和4年度)
(単位:百万円)
区分 |
令和4年度 |
令和3年度 |
増減 |
|
---|---|---|---|---|
収益的収支 |
収入 |
373,346 |
364,385 |
8,961 |
支出 |
353,686 |
351,474 |
2,212 |
|
収支差引 |
19,660 |
12,911 |
6,749 |
|
資本的収支 |
収入 |
49,795 |
52,678 |
-2,883 |
支出 |
173,053 |
149,799 |
23,254 |
|
収支差引 |
-123,258 |
-97,121 |
-26,137 |
総務部 |
総務課 |
---|---|
主計課 |
|
企画調整課 |
|
施設計画課 |
|
職員部 |
人事課 |
労務課 |
|
監察指導課 |
|
経理部 |
管理課 |
出納課 |
|
契約課 |
|
営繕課 |
|
サービス推進部 |
管理課 |
サービス推進課 |
|
業務課 |
|
浄水部 |
管理課 |
浄水課 |
|
設備課 |
|
給水部 |
管理課 |
配水課 |
|
給水課 |
|
水道緊急隊 |
|
建設部 |
管理課 |
工務課 |
|
施設設計課 |
|
管路設計課 |
|
技術管理課 |
研修・開発センター |
研修課 |
---|---|
開発課 |
|
水運用センター |
運用課 |
施設管理課 |
|
水質センター |
企画調査課 |
検査課 |
|
監視課 |
|
水源管理事務所 |
管理課 |
技術課 |
|
羽村取水管理事務所 |
|
小河内貯水池管理事務所 |
|
支所(6) |
庶務課(6) |
配水課(7) |
|
給水課(7) |
|
営業所(12) |
|
浄水管理事務所(3) |
庶務課(3) |
技術課(3) |
|
浄水場(7) |
|
建設事務所(2) |
庶務課(2) |
工事第一課(2) |
|
工事第二課(2) |
調整部 |
管理課 |
---|---|
経営改善課 |
|
業務指導課 |
|
技術指導課 |
|
施設部 |
工務課 |
設計課 |
|
工事課 |
給水管理事務所(2) |
営業課(2) |
---|---|
工務課(2) |
|
施設課(2) |
|
給水事務所(2) |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.