ここから本文です。

報道発表資料  2019年05月27日  都民安全推進本部

高齢ドライバー交通安全セミナー

都内における高齢者(65歳以上)の運転免許保有者数が増加する中、高齢ドライバーが関与する事故は高い水準で推移しているほか、重大な交通事故も度々発生し、大きな社会問題となっています。
東京都では、高齢ドライバーによる交通事故を抑止するため、その特性に応じた効果的な啓発プログラムを関係機関・団体と連携しながら、高齢ドライバーが身近に参加できる高齢ドライバー向けの交通安全セミナーを実施します。

1 日時

令和元年7月26日(金曜日) 午後2時00分から午後4時00分まで

2 会場

東京都渋谷区道玄坂1-12-2
渋谷エクセルホテル東急 6階「プラネッツ」

3 対象者

都内に在住又は在勤の高齢ドライバー(65歳以上)の方です。なお、席に余裕がある場合は65歳未満の方も受講いただけます。

4 募集人員

約80名(予定)※応募者多数の場合は抽選となります。

5 内容

「いきいき運転講座」

脳を元気にして交通安全力を高める方法を解説

  • 講師 池田佳代(株式会社コンセプション代表取締役)
    警察政策学会会員、日本市民安全学会会員。
    交通安全活動や教育プログラムの企画・開発・普及を行う。
    「いきいき運転講座」(高齢者用)、「セーフティアクション21」(高校生用)などの制作に参加。本講座は、警察庁高齢運転者交通事故防止対策に関する有識者会議において、大変評価された。
    講師の写真

「交通安全寸劇」

交通事故パターンとその注意点を解説

  • 講師 警視庁交通部交通総務課 交通安全教育係
    会場、対象等にそれぞれによって手法・場所・内容・人数を変えて様々な安全教育を行っており、内閣府における交通安全指導者養成講座では「交通安全教育デモンストレーション」を実演するなど、交通安全意識の高揚に努めている。
    寸劇の様子の写真

6 申込期限・方法

申込期限は、7月12日(金曜日)です(はがきの方は当日消印有効)。
お申込みの際には、必要事項(氏名・年齢・住所・電話番号)を明記し、以下の方法によりお申込みください。御記入いただきました個人情報は、東京都が管理し、本セミナーに必要な場合にのみ使用します。

  1. はがき
  2. メール(S1060104(at)section.metro.tokyo.jp)
    ※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。
  3. ファクス(03-5388-1217)
    別添「高齢ドライバー交通安全セミナー申込票」(PDF形式(PDF:102KB) / Word形式(ワード:46KB))をご利用ください。

「2020年に向けた実行プラン」事業
本件は、「2020年に向けた実行プラン」に係る事業です。
「スマート シティ 政策の柱5 交通物流ネットワークの形成」

問い合わせ先
都民安全推進本部総合推進部交通安全課
電話 03-5388-2273

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.