ここから本文です。

令和元年(2019年)9月25日更新

報道発表資料

道路・交通・港湾・空港

時差Biz 小売店の視点から

私はコンビニエンスストアの店長をしております。
時差Bizの実施期間は、前回も含めて仕事がかなりきつくなります。
今まで朝ピーク、アイドルタイム、昼ピークとくるのですが、この時差Bizが始まるとアイドルタイムがなくなります。今まで朝ピークに集客していたお客さまが分散され、アイドルタイムにも来るようになり、休憩や昼の準備、立て直し等の作業が困難になります。まだ二日目ですがもう影響が出ていて、アルバイトも疲れ切った状態で昼を迎えています。
通勤混雑の緩和ばかり見るのではなく、実施すると周りのサービス業や小売業にどういう影響が出るかを再度見てほしいです。

説明

このたびは、御意見をいただき、ありがとうございます。
東京都では、通勤時の混雑回避のため、オフピーク通勤を促進する時差Bizを、国や鉄道事業者、広く民間企業とも連携し、平成29年度より取組を進めてきました。
本年から、スムーズビズとして、時差Bizと、テレワークや東京2020大会時の混雑緩和に資する交通需要マネジメント(TDM)を一体的に進め、これにより、新しいワークスタイルや企業活動の東京モデルの確立を目指しております。
大会1年前となるこの夏は、スムーズビズ推進期間を設定し、企業、団体の皆さまにオフピーク通勤や、テレワーク、物流の工夫などの取組を実施していただきました。
スムーズビズ推進期間の取組については、検証を行い、大会時の交通混雑緩和の取組や、大会後の多様な働き方に反映させていきたいと考えております。是非とも、御理解と御協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。
(都市整備局)

早急に都道ガードレールの補修を

近所の都道のガードレールが、今年3月頃の事故で壊れました。現在応急措置がされていますが復旧がなされていません。所管の建設事務所に何度も電話し、職員が見に来ていますが一向に補修される気配がありません。早急に対応してほしいです。

説明

このたびは、都道のガードレールに関して御意見をいただき、ありがとうございます。
御連絡をいただいた際に、速やかに現場を確認したところ、当該ガードレールは規格にない製品であり、工場製作に時間を要することとなったため、注意喚起としてカラーコーンを設置する応急対応を行いました。
復旧には時間を要してしまいましたが、8月に完了しております。
今後とも、道路の状態を良好に保つように努めて参りますので、都の道路行政に御理解と御協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。
(建設局)

駅のエスカレーターのマナーについて

都営地下鉄の駅で、「エスカレーターは、二列で立ち止まって利用する。」といった内容のキャンペーンがされていました。私が右側に並んで利用したところ、後ろの利用者から文句を言われました。急ぎたい人は、エスカレーターでなく階段を歩けば良いと思います。

取組

交通局では、お客様にエスカレーターを安全に御利用いただくために、全国の鉄道事業者52社局及び商業施設、空港等と共同でエスカレーター「手すりにつかまろう」キャンペーンを実施しています。しかしながら、エスカレーターの片側を歩行用に空けて乗ることは、社会の長年の慣行として深く根付いており、当局としても対応に苦慮しているところです。
今年度は、上記の取組のほか、交通局独自の取組として、マナー啓発ポスターの掲出や、都営地下鉄の一部の駅のエスカレーターの乗降口付近で安全利用の呼び掛けなども行いました。
今後もほかの鉄道事業者や商業施設と連携しながら、エスカレーターの安全利用を呼び掛けて参りますので、何とぞ御理解くださいますようお願いいたします。
(交通局)

イベント会場での職員の対応

8月○日に私は、イベント会場の一つである青海展示棟の前に開催前の時間にいたところ、会場前で非常に威圧的な態度でイベントスタッフに問詰めている方がいました。驚き近づいて内容を聞いていたところ、港湾局の職員だということが分かりました。
楽しいイベントで威圧的な態度を見せられると、とても嫌な気持ちになります。
安全も大事だと思いますが、イベントを楽しくするよう御配慮ください。

説明

このたびは、港湾局職員の言動により御不快な思いをさせたことにつきまして、心よりおわび申し上げます。
都立シンボルプロムナード公園は様々な施設をつなぐ遊歩道の公園ですが、当日、隣接のイベント会場へ向かう非常に多くの方々の入場待ちの列が発生し、一般の方々の通行が困難になっている場所があったため、職員からスタッフの方々に早期の対処を依頼いたしました。
一般の方々や公園内を通路として利用される方々の通行を確保するためのとっさの言動ですが、その言動で御不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ありませんでした。
常に都民の皆さまの立場に立って、適切な言葉遣いと態度で接するよう、職員に対する指導を徹底して参ります。
(港湾局)

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.