ここから本文です。

報道発表資料  2020年10月29日  建設局, (公財)東京動物園協会

恩賜上野動物園情報
オカピの移動を実施します

恩賜上野動物園(園長 福田豊)では、このたびオカピの「バカーリ」(オス)をよこはま動物園ズーラシア(神奈川県横浜市)へ移動し、金沢動物園(神奈川県横浜市)から「トト」(オス)を受け入れることになりましたので、お知らせします。

1.移動するオカピ

  • 名前
    バカーリ
  • 性別
    オス
  • 年齢
    5歳
    2015年9月24日 タンパ・ローリーパーク動物園(アメリカ)生まれ
    2018年12月20日 ホワイトオーク保全センター(アメリカ)から当園に受入

オカピの写真1

オカピ「バカーリ」
(撮影日:令和2年6月5日)

2.受け入れるオカピ

  • 名前
    トト
  • 性別
    オス
  • 年齢
    14歳
    2006年8月2日 よこはま動物園ズーラシア生まれ

オカピの写真2

オカピ「トト」
(撮影日:平成30年7月7日)
(提供:(公財)横浜市緑の協会)

3.移動予定日

  • バカーリ
    令和2年11月9日(月曜日)
  • トト
    令和2年11月30日(月曜日)

4.経緯

世界各国の動物園では相互協力しながら、動物を動物園どうしで移動させることによりペアづくりを進め、繁殖を促す取組を行っています。
よこはま動物園ズーラシアで飼育しているオカピのメスと当園のオス「バカーリ」との間で繁殖をめざすため、「バカーリ」をブリーディングローン【注1】によりよこはま動物園ズーラシアへ移動し、金沢動物園から「トト」を受け入れます。
今回の移動はアメリカ動物園水族館協会のオカピの繁殖計画(SSP【注2】)に基づき決定されました。

【注1】ブリーディングローンについて
繁殖を目的とした動物の貸借契約のこと。動物園間で個体を移動させることによって、新たなペアを形成し、繁殖に寄与することを目的としています。
【注2】アメリカ動物園水族館協会の繁殖計画(SSP)について
SSPとは「Species Survival Plan」の略で、「種の保存計画」のこと。アメリカ動物園水族館協会(AZA)では複数の希少動物に対して飼育下での繁殖を行うため運営されています。計画加盟園館は、この計画に従って繁殖や動物の移動を行います。

5.当園での飼育状況(令和2年10月29日現在)

1頭(オス1) ※今回移動する「バカーリ」

6.国内の飼育状況(令和2年3月2日現在)

3園館 7頭(オス4、メス3)
資料:2019年飼育動物報告一覧【(公社)日本動物園水族館協会】

参考

オカピ(偶蹄目 キリン科)
(IUCNレッドリスト:EN(絶滅危惧1B類))
※「1B類」の数字の正しい表記はローマ数字です。

  • 学名
    Okapia johnstoni
  • 英名
    Okapi
  • 体長
    2メートル
  • 体重
    200キログラム~300キログラム
  • 分布
    コンゴ民主共和国の中央および北東の熱帯雨林
  • 生態等
    草食性で主に木の葉や小枝を長い舌を使って食べます。キリン科の動物ですが、キリンと異なり群れはつくらず、単独行動をとります。平均的な妊娠期間は430日で、通常1頭の子を出産します。飼育下での寿命は15年から30年です。
    20世紀になって初めて発見され、生態についてはいまだ研究途中です。視力と聴覚にすぐれ、生息地の森の中で身を守るために役立っています。伸ばすと30センチメートルにもなる舌は、餌である木の葉を選んで採食するほか、目や耳をなめてきれいにするためにも使われます。
問い合わせ先
(公財)東京動物園協会
恩賜上野動物園
電話 03-3828-5171(代表)17時00分まで
恩賜上野動物園教育普及課
電話 03-3822-5811
建設局公園緑地部管理課
電話 03-5320-5365

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.